SA36さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全304件
JKワイパーのBトレ記事で少し紹介をしましたが、Bトレ新長野色に同封される3連用シールは転属車が多数存在しています。収録数はたったの6編成なのですが、クモハ115-1072~(N1編成)→しなの鉄道譲渡(S16編成)スカ...
SA36さんのブログ
こんばんは。今週も幾日か撮影したものをちょい載せしていきます。11/10 急1008 1066F+1000屋根が見えて2000だと思い込んだ私はSSをあげたのですが、再度確認した際にLEDのヘッドライトが見えて絶望。LEDを盛大に...
SA36さんのブログ
Bトレのパンタ穴は基本的には二つ穴用であり、KATOのパンタグラフやGMのカプラーなら簡単に取付けられることができる。一部GMのシングルアームパンタは4つ穴のものも存在するが、穴あき用の治具が付属し、ピンバ...
SA36さんのブログ
ネタを撮影しているときの被りほど最悪なものはありません。ネタを撮る機会が少ないため母数が小さいですが、こんな私でも数回被られた経験があります。一方で日常的に走っている列車ならあまり苦になりません。...
SA36さんのブログ
こんばんは。今週は木・金の撮影なのですが、金曜日の画像取り込みが完了していないため、写真は少なめです。tそもそもこれ木曜日に書いているしなぁ。全ては仕事のせいです。急1008 3658F 8両編成の3000形です...
SA36さんのブログ
こんばんは。早速本題ですが以前にこの様な記事を掲載しました。115系のBトレが99両に到達してしまった話です。3桁両数に届かないため、まるで某テレビ局のクイズ番組みたいですね。99両の壁ってね。HAHAHAHA......
SA36さんのブログ
Bトレの211系は新P2で登場後、幾度か再生産されている。遡ると新P2(湘南・中京・房総)セット構成(湘南・長野・5000番台)といった構成だったであろう。末期の湘南色は高崎仕様、長野車も高崎・房総転属車のみ組み...
SA36さんのブログ
久しぶりの中央本線特急ネタです。長らく帰省していなかったので久しぶりの撮影です。山々はすっかり色づいていました。相変わらずですが、ここでの列車表記は分かりやすいように“2019年度号数表記”になります。...
SA36さんのブログ
今日は10月31日、一応ハロウィーンですね。ハロウィンなのかハロウィーンなのか知りませんが、今年の報道機関はハロウィーンで統一されていますし、そっちが正解でしょう。ハロウィーンと聞くと真っ先に思い浮か...
SA36さんのブログ
明日から飛び石の4連休。間の月曜日は休暇を促進する会社に感謝です。今日もこの時間の更新のクセしてスーパーあずさ36号の記事じゃありません。ネタの引き出しも奥から引き出さないと思いつかない状況でしばらく...
SA36さんのブログ
千葉モノを撮影していた昨日、千葉港にも顔を出した。先日引退した武蔵野線の205系が港に佇んでいるとのこと。私は一切興味が無かったので、全車両新潟から輸出されているものだと思い込んでいたが、そうではない...
SA36さんのブログ
今月の初めに異例の"駅メモ"が主目的になった移動遠征をしましたが、この週末も主目的になってしまいました。やって来たのは千葉都市モノレール。懸垂式の路線延長では世界一の路線です。駅メモのキャラでは公認...
SA36さんのブログ
朝の撮影は雲次第。雲量が多い日が殆どで、朝日を浴びながらやって来る電車を記録できるのはほぼ運。そんな中で始めた朝活2回目。相変わらず東の空には雲があったが、合間から太陽の光が差し込んでくれた。モー...
SA36さんのブログ
小田急8000形の8255Fの廃車が濃厚になった先日、珍しく私は仕事前に撮影していました。今後は平日の朝に少しだけ撮影を(それも移動は自分の足で)できたらいいなって思ったのですが、この日撮影した上り列車の中に...
SA36さんのブログ
特急型に支配されている私にとって、通勤型の引退には興味が無い。過去には201系という例外中の例外があったが、それも10年前の話。各所で大荒れの情報が飛び交っていた武蔵野線の205系。無論撮影なんて殆どして...
SA36さんのブログ
秋の季節も中盤から少しずつ後半戦に突入してきました。4回目の引越でやって来た相模平野ですが、稲刈りが済んでいない田んぼがちらほら見受けられて驚いています。ご近所に稲の乾燥機や籾摺機を備えた農家さんが...
SA36さんのブログ
E353系の量産が始まると少しずつ世代交代の兆しが見えてきた。いつもと同じように乗車している常連列車に変化は無いが、E353系の運行開始が決まると周囲に変化が見えるようになった。松本駅のホームには真新しいE...
SA36さんのブログ
Bトレwikiの閉鎖が着々と近づいており、少しでも情報を確保しないとって思いながら奔走しています。こんばんは。さて今回のネタは485系、それも北陸系等です。ベストリピートが発売された頃は意味も無くバラ買い...
SA36さんのブログ
コロナが騒がれはじめた頃の話。小田原駅に到着したのは伊豆クレイル。突如として現れた651系改造による観光列車。伊豆方面優等はE261系やE257系2000番台の登場や251系の引退で改革が進められましたが、この列車...
SA36さんのブログ
8月末、内房線江見駅において駅窓口業務と郵便局窓口を併設した一体運営が開始された。入り口の郵便ポストはスカ色のクモユニ74をモチーフにしたラッピングポストが置かれ、まだ蘇我以南に踏み入れていないので、...
SA36さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。