SA36さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全304件
こんばんは。3月の祝日は残念ながら土曜日でした。大分過ぎてしまったのですが、この日はちょっとだけ乗り潰しにとある路線に出向いていました。行先は写真の通り、都電です。地元や長野で見た事が無いだけなのか...
SA36さんのブログ
こんばんは。今回もシール考察ですが、今回は編成と言うよりもトレインマークについてのお話です。今回は183系(189系)について取り上げていきます。なおここでは北近畿地区の改造183については紹介を割愛します。...
SA36さんのブログ
Bトレの115系を100両以上所有している私ですが、ほんの数ヶ月前まで113系の所有数は西日本体質改善車の8両だけでした。理由は色々ありますが、1番は興味がなかったと言う事でしょう。最近になって113系湘南色の東...
SA36さんのブログ
こんばんは。あれほど嫌がっていたBトレのTN化が止まりません。あの手この手でKATOカプラーによる改造を試みたのですが、上手くいかず。やむなく車体にカプラーを取付ける事にしました。と言う事で今回は223系(20...
SA36さんのブログ
こんばんは。この週末はダイヤ改正でした。個人的にはE257系の踊り子14連が気になってしょうがないですが、この日は長野に強行お出かけ。5年間過ごした長野で普通列車の新車がデビューするという事で少しだけ新車...
SA36さんのブログ
こんばんは。重要追記を追加した以下の記事では、最後にクモユニ143の色について少しだけお話ししました。この記事でも話しているんですが、113系/115系いずれもドンピシャにはまる色が存在しません。実際にここ...
SA36さんのブログ
こんばんは。私のBトレの多数を占めているJR西日本の京都・神戸線系統の車両達ですが、201系や205系が揃った頃に何かが足りないと言った感覚に襲われたんですね。すぐに答えが導き出されました。「113系が足りな...
SA36さんのブログ
さて、続いて通勤型編です。時系列的にはロマンスカーの後になります。3000形の離合今日も撮影の大半が3000形でした。最大勢力ですから当たり前なのですが...8253F3000形が多く撮影した一方で、今日の小田原~新...
SA36さんのブログ
こんばんは。今回はBトレの屋根についてのお話。Bトレは様々な形式を共通の金型で流用しています。今回は近郊型電車に絞りますが、側面はユニットサッシの有無しか違いはないと言っていいでしょう。一方で屋根は...
SA36さんのブログ
こんばんは。最近夜勤続きで大変な思いをしている元36Mの常連です。今日も夜勤明け。明日は昼勤なので代わり映えしないいつもの撮影地で暇つぶしです。本当は富士山とか綺麗に見えていたら185とも考えたのですが...
SA36さんのブログ
自粛、自粛とうるさい世の中ですが、私はBトレを組み立てる事でなんとか自宅に留まっています。他のプラモ同様に積み上げているBトレコレクターも少なからずいますが、私はそのようになりたくないので、こういっ...
SA36さんのブログ
ヤバい、どうしよう...やってしまった...やりたくないと言い続けた“BトレのボディにTNカプラーを取付ける行為”をやってしまった...もう会社クビになるし刑務所確定や...(以下天ぷらw)冒頭のどうでもいい茶番は置...
SA36さんのブログ
こんばんは。久しぶりのN化記事です。今回は難敵、EF64の0番台です。このEF64の0番台のN化は一筋縄ではありません。組立て説明書にはこう記されています。『EF64では、車体裾が他の機関車よりも低い形状になって...
SA36さんのブログ
こんばんは。先週に続いて今日も少しだけ小田急を撮影。8054F+3262F/EXE-α(30251)撮影早々ナイスタイミングなすれ違い。18-400のレンズを持っていて良かったと改めて思います。300mmでは足りなかった。1096F/4051...
SA36さんのブログ
昨年、千葉都市モノレールの駅メモラッピングの運用が終了しました。作草部の姉妹公認化以降、長らく活躍したため、いつの間にか(言い方が悪いが)一昔前のでんこだらけという感じになっていましたね。 この様な...
SA36さんのブログ
こんばんは。暇でしょうがなかったので今日は久しぶりに撮影に出掛けてきました。方面は小田原。なんか1年前に住んでいた辺りですが、行ったところの無い撮影地に行く事にしました。なお目的は185系ではなく小田...
SA36さんのブログ
BトレをN化する際には最低限の改造としてパンタグラフの交換をしています。個人的なこだわりとしては、Nゲージで生産されている形式の場合はできる限りNゲージと同じパンタを選んで取付けています。Bトレは屋根周...
SA36さんのブログ
非常に久しぶりな36Mネタです。って思ったのですが......手前は34号です。奥の12両が36号です。カメラが貧弱なので駅でしか撮れませんが、夜のE353系は一段と格好良く見えます。こんなに格好いい特急が毎時1~2本...
SA36さんのブログ
先日、以下の記事を投稿したのを覚えている人はいるだろうか?この記事では最後にざっくりと見分け方を書き連ねているが、今回はその解説を写真も踏まえて紹介していきたい。だが、いくらスカ色コレクターの私で...
SA36さんのブログ
こんばんは。夜勤なのに日中に寝られずに困っている36Mの人です。新年あけてから2週間以上も経っていますが、年末の撮影を載せていきます。373系 ふじかわ5号 (みたまの湯俯瞰)冬なのに八ヶ岳にほとんど雪がな...
SA36さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。