鉄道コム

Sagami-RailSiteさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全86件

  • 横浜駅と直通電車が通る新横浜線を拠点に、海老名と湘南台を結ぶ相鉄線。横浜駅発車後、比較的細かく駅を設けながら、丘陵地帯、典型的な横浜の住宅地を駆け抜けていきます。 そんな相鉄線で、最も駅間距離が短い...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 2019年11月30日に開業した、相鉄・JR直通線。朝の時間帯を除き、相鉄線海老名駅とJR線新宿駅を結ぶのが基本となっています。 相鉄・JR直通線の新宿駅発着ホームは、折り返し時は2番線、夕方以降は混雑分散のため3...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 以前も当サイトで取り上げている相鉄10000系、2種類の復刻ラッピング。2024年5月9日、相模鉄道公式より、ラッピング車両の運行開始日がお知らせされました。 運行開始日は、登場時旧塗装と赤塗装共に、5月18日(土...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 今年2024年、1999年の湘南台開業から25周年を迎えた相鉄いずみ野線。2023年3月の相鉄・東急直通線の開業によって、主に東横線との直通が活発になっており、2019年11月に一時期消滅した特急が復活しています。また...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 2024年5月8日、かしわ台車両センターに留置中の、相鉄10000系10703×8の下帯が剥がされているのが確認されています。同編成は、このままYOKOHAMA NAVYBLUEへのリニューアルが、確実に行われるものと思 […]

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 2024年5月8日、東急電鉄は、新幹線デザインラッピングトレイン「第2弾」の運行を、5月14日より開始する事を発表しました。 東急電鉄では、3月4日より同じく「enjoy WEST」プロモーションの一環として、目黒線30 [...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 山手線と横須賀・総武快速線系統にて導入が進んでいる、JR東日本の新型車両E235系。三菱と共同開発された、制御伝送・モニタリング装置「INTEROS」を搭載し、制御装置であるVVVFインバーターには、新しい素材であ...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 2023年3月18日、東急線方面との直通運転を開始し、様々な面で注目を集めた相鉄線。先に完成した、相鉄・JR直通線(2019年11月30日開業)と合わせて、悲願の東京乗り入れを達成しています。 その一方で、長い間、従...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 2019年4月20日、当時開業が迫っていた相鉄・JR直通線に対応する車両、12000系がデビューしました。この相鉄12000系は、2024年現在、定期運行では平日1本の池袋行きを除き、相鉄線内から新宿駅までの運行となって ...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 2020年から、デザインブランドアッププロジェクト「YOKOHAMA NAVYBLUE」への、リニューアルが開始された相鉄10000系。2024年4月現在、機器更新された4編成の内、2編成がNAVYBLUEに内外装をリニ […]

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 2018年2月、東急線直通対応車両としてデビューした相鉄20000系。2020年より量産車が6本増備、2021年より目黒線仕様車21000系が増備され、2023年3月より東急線方面との直通が開始し、今に至ります。 この相 […]

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • JR直通から4年半、東急直通から1年強が経ち、大きく変わった相鉄線。相鉄線がこれから大きく変わろうとしていた5年前のGW。引退が近い7000系を使った特別運行が行われていました。 普段は8両編成で走っている7000...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 2019年11月30日に開業した相鉄・JR直通線。この路線の開業により、相鉄とJR東日本の相互乗り入れ運転が開始されました。この直通運転の開始によって、相鉄の車両がJR東日本線上を走るようになりましたが、同時にJ...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 大手私鉄の中で、最も規模の小さい民鉄、相模鉄道。相模鉄道が大手私鉄に仲間入りを果たしたのは、1990年5月31日の事です。 さて、相模鉄道が大手私鉄になる以前は、関西地方の阪神電気鉄道が、大手私鉄で最も規...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 最小規模の大手私鉄として知られる、「相鉄」こと「相模鉄道」路線規模の割に車種が多い事で知られていましたが、2019年11月末よりJR線と、2023年3月中旬より東急線との直通運転を開始し、より車種が豊富となりま...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 2024年4月30日、東武鉄道より2024年度設備投資計画が発表されました。 同プレスリリースには、先日発表があった野田線新型車両80000系の設計の他、東上線9000系代替車両の設計の記載があり、注目を集めています。...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 5号車と8号車の座席配置が、ロングシートとボックスシートを組み合わせた、セミクロスシートとなっている新7000系7755×10、8000系、9000系。相鉄の車両は、20m車体4ドアという事もあり、試験採用となった775 [&#8...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 2024年1月中旬より、かしわ台車両センターにて、YOKOHAMA NAVYBLUEへのリニューアルを行っていた、相鉄10000系10702×10ですが、本日4月29日より、67ゥにて運用復帰しました。 10702×10 […]

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 相模鉄道では、鶴ヶ峰駅付近の踏切渋滞ならびに地域寸断を解消するため、西谷~二俣川間の内、2.8kmを地下化し、合計10カ所の踏切を廃止する連続立体交差事業が2033年度まで行われています。 今回は、前回の取材(...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 令和に入り、JR東日本と東急電鉄の2社線と直通し、悲願の東京都心乗り入れを果たした相鉄線。2019年11月30日と、2023年3月18日、直通運転によって、2度に渡って革命がもたらされましたが、10年前の2014年4月2 [&#...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急などの「座席反転率」

乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。

画像

出世した元一般型車両たち

特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。

画像

「青胴車」2025年2月引退

阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。

画像

ドクターイエロー2本並び

10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信