Sagami-RailSiteさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全86件
相模鉄道では、鶴ヶ峰駅付近の踏切渋滞ならびに地域寸断を解消するため、西谷~二俣川間を地下化し、合計10カ所の踏切を廃止する連続立体交差事業が2033年度まで行われています。 今回は2023年8月に続き、二俣川...
Sagami-RailSiteさんのブログ
現在、相鉄いずみ野線ゆめが丘駅では、約24ヘクタールに及ぶ「泉ゆめが丘地区土地区画整理事業」が行われています。その一環として、相鉄グループの企業である、相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは...
Sagami-RailSiteさんのブログ
相鉄では2020年10月より、ホームドアの整備を順次行っており、2024年度までに※大規模改修工事中の海老名駅を除く全駅に設置予定です。2024年2月18日、平沼橋駅【SO-02】の2番線(上り:横浜行き乗り場)に、ホー [&...
Sagami-RailSiteさんのブログ
2024年2月6日、相鉄グループの㈱相鉄アーバンクリエイツと㈱相鉄ビルマネジメントは、相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前の大規模集客施設「ゆめが丘ソラトス」について、2024年7月に開業する事を決定しました。 同施設...
Sagami-RailSiteさんのブログ
2024年2月9日(金)、相模鉄道は、2024年3月16日にダイヤ改正を行う事を発表しました。各駅、全列車の詳細時刻は、ダイヤ改正直前の3月上旬ごろに相鉄グループウェブサイトにてお知らせします。 平日 朝時間帯、横...
Sagami-RailSiteさんのブログ
相模鉄道は、11月3日より「おかいもの電車」を復刻したラッピング車両を、期間限定で運行すると発表しました。 このラッピング車両は、相鉄ジョイナス50周年記念と「YOKOHAMAどっちも定期」の紹介を目的に運行さ...
Sagami-RailSiteさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。