TK5351さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全357件
今日は8460列車の撮影地開拓、試し撮りをしてきました。最近、この列車を撮るのが楽しくなってきました。8460 EF210-172+タキ8今後の参考の為、奥で中パンと手前の全パンを。知識が浅い自分の勝手なイメージです...
TK5351さんのブログ
今日は終日曇りで、絶好の撮影日和?となりました。コキ73の回送を軸に、定点に張り付きで武蔵野貨物をまとめて回収してきました。4072 EF65-2096+コキ16手前の8056は通過せず、明るくすると空が飛んでしまうの...
TK5351さんのブログ
タキの記録を年末に始めましたが、年始にかけて撮影日数は6日、意外にも早く重複データが出てきたので、備忘録として綴る事にしました。221基記録したうち最多の重複は3回で4基、その中から、1000-363・1000-476...
TK5351さんのブログ
宇都宮タに留置されていた、EF65-2057・2117・2138、三機の解体が今日進んだようです。撮影時期も短く拙い記録ですが、一機辺り各4枚、撮影日の古い順で振り返ってみたいと思います。ピックアップしてみたところ...
TK5351さんのブログ
年末年始の稼働状況を石油輸送列車に絞って、備忘録も兼ねてまとめてみました。最初は日野~豊田のライブカメラを使って、中央線貨物の1/3~4だけをメモ程度に綴っていましたが、ついでなので目撃情報を基に12/30...
TK5351さんのブログ
お気に入りのカットで振り返った全体とは別に、遅れ貨物も振り返りを。定時通過では撮れない条件の物に絞ってピックアップ、雑感を綴ってみようと思います。全体の振り返りはこちら。『2022/12/29 2022年の振り...
TK5351さんのブログ
今日は九州からはるばるやってきた門司機関区EH500-45の大宮入場を、ついでに205系の廃車回送も、昼休みに近所で併せて撮ってきました。配9441 EF64-1031+205系R11・R12編成大宮入場が早い時間か判らず念の為早め...
TK5351さんのブログ
今日は晴れ予報だったので、また懲りずに最近通っている所で4095列車を試し撮りして来ました。4095 EF210-170+コキ17手前の4097は間に合わずこの一本のみ、1スパン手前でお試し。電柱が煩わしいですね、架線の影...
TK5351さんのブログ
今日は、EH800の大宮入場を昼休みに近所でサクッと撮ってきました。2022/08/04 EF210-341+EH800-2+EH500-32出場は一度だけ記録していましたが…単8283 EF210-136+EH800-5入場は初めて記録しました。初回の901号...
TK5351さんのブログ
今日は配8790列車をメインに撮ってきました。8764 EH200-6+コキ6+タキ5+コキ2前のコキが長いとお手上げ、編成後部のタキがゴミのようですw手前の2088は撮影地に向かっている途中で目撃、30~40分程遅れていたよ...
TK5351さんのブログ
今日は、SRCの大宮入場を昼休みに近所でサクッと撮ってきました。2021/05/17 単8281 EF65-2138+Mc250-2+Mc250-1前回、ケツが抜け切らなかったので…単8281 EF210-328+Mc250-6+Mc250-5今回は手前まで引き付けて...
TK5351さんのブログ
今日は配8790を軸に、定点記録を交えて色々撮ってきました。4072 EF65-2066+コキ16今回の定点記録は府中本町を予定していましたが、雲が多いので急遽予定を変更して違う場所で。時間が無かったので、いつもより2...
TK5351さんのブログ
今期は日中の武蔵野貨物をコンプ…もとい満遍なく記録する事を目標にしています。歴が浅い自分にとっては、満遍なく記録して新しい物を好きになる事が最適解だという結論です。とはいえ、急速なEF210の増備に、運...
TK5351さんのブログ
今日は過去の記録が少ない列番目当てで、午後から武蔵野貨物を色々と撮ってきました。1070 EH500-55+タキ14この列車も土日運休で空振りが続きましたが、ようやく記録出来ました。繁忙期である冬季は土日も動くの...
TK5351さんのブログ
日曜の8764列車が自分の中で一段落したので、そこに至るまでを振り返りたいと思います。今ではすっかりEH500の変運用で定着した感は有りますが、イレギュラーが有って撮るのが楽しみな列車です。この列車の前身…...
TK5351さんのブログ
今日は新京成80000形甲種を二発撮ってきました。知り合いの方に教えて頂くまで、今日が祝日って事を忘れかけていました。お気遣い頂き、改めて感謝です。。列番不明(新京成80000形甲種輸送・牽引機送り込み) E...
TK5351さんのブログ
今日は撮影地開拓とロケハンを兼ねて京葉貨物を二本、その後は途中で別の場所をロケハン、帰りがけにシャトルを撮ってきました。4097 EF65-2063+コキ19なかなか条件の厳しい場所でしたが、何とかセッティング完...
TK5351さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。