tomaremaruさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全43件
2022年4月28日夜、ゴールデンウィーク突入の前日に思い立って富山の地に足を踏み入れました。北陸新幹線がなければ実現できなかった行路。4月1日のダイヤ改正で特急列車が定期ダイヤから消滅した富山地方鉄道。ゴ...
tomaremaruさんのブログ
2022年3月19日、3年前"雨天中止"のナゴヤ球場リベンジ鉄道旅。前回は上小田井駅にやってきたところまで綴りましたのでその続きです。名鉄犬山線・名古屋市営地下鉄鶴舞線の上小田井続きをみる
tomaremaruさんのブログ
続いて2004年3月改正ダイヤです。このダイヤ改正では特急のワンマン化が実施されました。よってこの改正以降、多客期に一部例外はあるとしても、通常は特急は2連で運行されています。また、本線普通列車では日中...
tomaremaruさんのブログ
2022年4月15日ダイヤ改正。富山地方鉄道から定期特急列車が消滅します。昨年4月のダイヤ改正で、特急「アルペン」1本(シーズンオフは特急「うなづき」に変更)を除いて特急列車が削減されてしまったのですが、つ...
tomaremaruさんのブログ
6000系の車体更新車として登場し、80年代後半から東武快速を担った6050系。快速は2006年改正で大半が区間快速に置き換わり栃木県内の速達性を失い、2017年改正で南栗橋分断による快速廃止。朝夕は急行・区間急行...
tomaremaruさんのブログ
前回、東武鉄道の本線系統が久喜、南栗橋で分離されていったことを書きましたが、西武鉄道では同じ池袋線で飯能を境に系統が分離されています。西武秩父線は吾野から先続きをみる
tomaremaruさんのブログ
前回の記事で南海高野線の大運転の現状を少し書きましたが、似たようなケースは全国の私鉄で見ることができます。伊勢崎に直通しなくなった伊勢崎線続きをみる
tomaremaruさんのブログ
赤いズームカー2300系。南海電鉄高野線の山岳区間である橋本~極楽橋間を、2両編成のワンマン列車としてローカル輸送に従事しています。2021年7月17日と18日、「高野山とふもとジャパンコーヒーフェスティバル」...
tomaremaruさんのブログ
2013年頃からでしょうか。鉄道コレクション富士急行1000系(1000形、1200形)を収集し始めて、2014年までに、1001編成:京王カラー1002編成:オリジナル(分散クーラー)1201編成:マッターホルン1205編成:富士...
tomaremaruさんのブログ
2014年10月4日 南海本線 泉佐野駅にて続きをみる
tomaremaruさんのブログ
一畑電車から3000系の南海カラー復元が発表されたのは2012年1月。同年3月に一般募集で集まった人たちの手によって、3000系(3008編成)は南海21000系時代の「濃淡グリーン」に塗られました。粟津稲生神社で2100系...
tomaremaruさんのブログ
自分の50%は島根の血で出来ていて、島根は馴染みある場所と思いばがら、それは石見地方。一畑電車にはこれまで一度も訪れたことがありませんでした。しかし、2010年代に入って急に「地方私鉄」への興味が高まり...
tomaremaruさんのブログ
伏石駅開業のダイヤ改正で、琴平線600形による夕方の定期運用が始まったとか・・・2013年ことでんの旅、その3続きをみる
tomaremaruさんのブログ
2017年4月15日、廃止が迫る「東武快速」に乗車した旅。会津田島で一息つき、12時31分発の区間快速で新藤原まで戻ってきました。同駅で前に2両増結、すでに停車中の編成の後ろに付きます。続きをみる
tomaremaruさんのブログ
2016年2月13日撮影福井鉄道 市役所前(現 福井城址大名町)続きをみる
tomaremaruさんのブログ
2017年4月15日、廃止が迫る「東武快速」に乗車した旅。今回は下今市で後ろ2両東武日光行きを切り離したところから振り返ります。続きをみる
tomaremaruさんのブログ
20400型が東武日光線(新栃木以北)に入り始めました。まだ運用も限定されているようですが、今後の運用拡大に注目です。2017年4月15日土曜日。都内はポカポカ陽気のこの日、浅草から「東武快速」で会津田島まで...
tomaremaruさんのブログ
ついに東武日光線栃木ローカル運用に20400型が投入されました。しばらくは6050系との共演が見られると思いますが、それもいつまで続くのか…。続きをみる
tomaremaruさんのブログ
東武日光線新栃木以北への20400型の導入で、今後どうなっていくのかが気になる6050系。今でこそ栃木ローカル色の強い6050系ですが、従来は「東武快速」として都内と栃木、日光方面を結ぶ速達列車でした。前回の記...
tomaremaruさんのブログ
東武6050系の運用の一部が、11月9日から20400型に置き換わります。同車はゆとりあるボックスシートの2ドア車で、大変乗り心地が良いのが特長です。6050系が南栗橋以南に顔を出さなくなって3年が過ぎました。今年...
tomaremaruさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。