鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

travairさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全925件

  • EF64-1031 単9744 池袋駅

    (2/21)配給帰りのロクヨン

    • 2024年2月21日(水)

    今日はE235系の配給がありましたが、仕事で撮影出来ないので田端にお帰りになるロクヨンを池袋で撮影してきました。 19:50通過で2番線の発車が19:53だから余裕と思っていたらロクヨンの姿が見えたときに接近放送...

    travairさんのブログ

  • EF65-2067 8876レ 船橋法典駅

    (2/17)タンカー8876レだけ

    • 2024年2月18日(日)

    土曜日は用事が重なり、撮影出来たのは8876レだけでした。昼間はいい天気でしたが午後から雲が厚くなりちょっと露出が厳しそうだったので今日は船橋法典で50mm単で流してみることに。EF65-2067の次位だけが黒タン...

    travairさんのブログ

  • このところ定時退勤日は蘇我経由がパターン化しているのでこの日も蘇我駅に向かいます。横須賀線での遅れの影響で4078レの蘇我到着には間に合わずKDの入換から撮影開始です。 今日もKD602です。偶にはDD200とか撮...

    travairさんのブログ

  • 香椎カーブで撮影した後はは1063レを追い掛けるように南下します。 下り列車に乗ると千早(操)に停車中の1063レを追い抜いたのでこの続行で来るだろうと丁度7番線に入ったのでホーム先端からED76-1017を正面狙いし...

    travairさんのブログ

  • 戸畑で撮影した後は、下り列車で香椎へ向かいます。 午前中に順光で下り列車を狙える定番ですが駅チカとあって重宝しています。 途中、海老津で遅れの8057レを追い抜いたので香椎で撮れるかもと9時前に到着して在...

    travairさんのブログ

  • E235系配給

    (2/14)E235系配給を鶴見川で

    • 2024年2月14日(水)

    今日はE235系の配給があり、夕方から用事もあったことから半休にして鶴見川へ 通過約10分前に現着しましたが思ったより撮影者は少なかったですね。まあ基本編成11両と言う事なのでココだと編成が綺麗に入らないか...

    travairさんのブログ

  • 朝、5時半に新門司港に入港した「フェリーきたきゅうしゅうⅡ」から下船し、送迎バスで門司駅に5:45過ぎに到着です。 5:59発の小倉行に乗車してまだ薄暗い中小倉へ向かいます。北九州貨物ターミナル駅を眺めこの後...

    travairさんのブログ

  • 2024.2.12 13:12撮影 試8434D 東川口~東浦和間

    (2/12)タンカー8685レと8876レ

    • 2024年2月12日(祝)

    今日はN100の最終甲種があったので静岡あたりまで撮影に行こうかと思ったのですが、今週末遠征したばかりなので無駄な出費は控えようと諦め近場の武蔵野線でPFタンカーを撮影してきました。 13時過ぎにヒガウラに...

    travairさんのブログ

  • EF210-304 59レ 山崎~島本間

    (2/9)サントリーカーブで5087レ

    • 2024年2月11日(祝)

    木曜のサンライズに乗って関西九州遠征に行ってきました。 関西では乗り鉄メインで未乗だった山陽電鉄と加古川線を完乗させてから、ムーンライト九州じゃなかった名門九州フェリーで九州に向う前の撮影です。 東...

    travairさんのブログ

  • 8000系緑

    (2/6)雪の亀戸線

    • 2024年2月6日(火)

    昨晩から降った雪がいい感じで積もった都内でしたが、今日は出勤日。気温も高めなので雪は溶けそうと言うことで通勤途上に寄り道して亀戸線で雪が積もった中を走る3色の8000系を撮ろうとカメラを持って出勤しまし...

    travairさんのブログ

  • 午後からアメ横に買い物に行く予定でしたのでその後、8876レと1090レを流すかと出掛けましたが、亀戸線の8000系も引退が近いらしいとの話を思い出し、ちょっと寄り道です。 8000系オリジナル色がやって来ました。...

    travairさんのブログ

  • KD601

    (2/2)京葉線回りで4078レ

    • 2024年2月2日(金)

    最近週1位で京葉線大回りで帰る習慣になってきてしまいました。 まあダイヤ改正も近いですからね。 今日も蘇我駅に着き4078レの到着を待ちますが案の定、E217に被られKD601の入換から撮影です。いつもKD601か602 ...

    travairさんのブログ

  • 2024.1.27 13:21 ?D 東川口~東浦和間

    (1/27)PFタンカーと市川流し

    • 2024年1月28日(日)

    土曜日は天気も良かったのでPFタンカー8685レを撮ろうと13時過ぎにヒガウラに行ってみるとかなりの撮影者が集まってました。 どうやらタンカーの1時間後に185系の臨電があるのでそれも狙おうと言う人も多かったよ...

    travairさんのブログ

  • KDとEF65の並び

    (1/26)蘇我経由で4078レ

    • 2024年1月27日(土)

    今日は定時退社の日だったので蘇我回りで(笑) 1番線に行くと丁度、千葉貨物から4078レが到着しますが、E235系に被られます。 でも停車位置では珍しく4078レはEF65とKDが並びました。 KD601は直ぐに入換して [&#...

    travairさんのブログ

  • 81レ 伊奈川橋梁①

    (1/20)冬の中央西線遠征その3

    • 2024年1月25日(木)

    野尻からの戻りは道の駅でトイレに寄ってから伊奈川橋梁へ戻ると先程は2名で撮影しましたが先着の方も居て総勢5名での撮影です。 この時期16時をすぎると暗くなってくるのでココはズムーズ流しだなと70-200に切り...

    travairさんのブログ

  • 2024.1.20 13:39撮影 1830M 広丘~塩尻間

    (1/20)冬の中央西線遠征その2

    • 2024年1月22日(月)

    カーシェアは利用が6時間を超えると走行距離料金が加算されるので、一旦返却して駅前でランチの後再び同じクルマを借りて再出発します。 午後は広岡~塩尻間から8082レを狙います。 前回は踏切からだったので今回...

    travairさんのブログ

  • 2024.1.20 10:58撮影 1826M 塩尻~洗馬間

    (1/20)冬の中央西線遠征その1

    • 2024年1月21日(日)

    土曜日はジジババ切符(大人の休日倶楽部切符)を使って中央西線へ遠征してきました。予報が悪く普段なら諦めるところですが「雪」になる可能性が高かったので、「あずさ3号」に乗って行くと諏訪あたりから雨か...

    travairさんのブログ

  • 2024.1.19 19:36撮影 入換 蘇我駅

    (1/19)京葉線で4098レ

    • 2024年1月19日(金)

    ジジババ切符期間と言う事で今日は「しおさい」に乗って千葉乗り換えで蘇我へ 千葉からの外房線が接続待ちで4分遅れたお陰でKDの入換には間に合わず、EF65-2089の入換組成作業を流します。 一旦停止して操車掛が...

    travairさんのブログ

  • ホキと5971レ&5972レ

    (1/18)さよなら新小岩のホキ

    • 2024年1月18日(木)

    先週、EF81-80に牽引され7両が郡山に廃車回送された新小岩常駐のホキですが、その後2両が小湊鉄道へ譲渡の為千葉貨物へ回送され、残り7両が明日郡山に向うのので今日、お迎えのEF81-95がやってきました。 前回同...

    travairさんのブログ

  • 8876レ 新習志野駅

    (1/13)夜の3列車流し

    • 2024年1月13日(土)

    今日の昼間は用事があり、午後に帰ってきたので夕方は8876レからの市川2列車流しかなと思っていたら15時すぎからいきなりの雷と雹でびっくり。 16時半頃には止んだので出掛けてみたら今度は雪が降り出し、新習志...

    travairさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信