鉄道コム

travairさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全1000件

  • EF210-122

    (9/28)今日はDE10-1109の14系回送

    • 2024年9月28日(土)

    昨日、SL回送とDE10送り込みを撮影したので今日はどうしようかなと思ったのですが結局、栗橋まで行ってきました。 でもその前に1093レを撮影してからでも充分間に合うので、超久しぶりに小岩駅ですることにします...

    travairさんのブログ

  • 2024.9.27 13:35撮影 回5552レ 新古河~栗橋間

    (9/27)DL送り込みとC11-325出場回送

    • 2024年9月27日(金)

    今日は釣友と東京湾でアジ釣り予定で休暇にしていたのですが悪天候予報だったので中止に。 なので確か今日はC11-325の検査出場回送とDE10の南栗橋送込みがあるので栗橋へ行ってきました。 先にDE10の送り込みなの...

    travairさんのブログ

  • 今日はEF64-1031の「旧型客車で行く上諏訪日帰り旅」を撮影してきました。できれば23日の大糸線に行きたかったのですが、都合で行けず今日の辰野支線を狙ってみました。 「あずさ1号」で上諏訪で豊橋行に乗換え辰...

    travairさんのブログ

  • EF210-358

    (9/21)尻手支線で久々にPFを

    • 2024年9月21日(土)

    地元にPFが来なくなって半年、久々にPFに会いたくなって、8460レは土曜日なら運転しているようなの今日は尻手短絡線へ行ってみました。 シャトル72レから4本のカモレがあるので12時半に矢向駅近くのポイントに着...

    travairさんのブログ

  • 伊勢崎の日帰り温泉でのんびりした14時過ぎに、再びカーシェアで「DLぐんま9fin」の撮影に向かいます。 午前中は日差しがあったものの午後になり雲が優勢になってきました。そうなると架線柱がある順光側か架線柱...

    travairさんのブログ

  • 高崎のEL/DLがついにお役目御免になる日が近づいてきました。EF65-501なんかは随分前から廃車の噂が絶えなかったので既に廃車されている気分なので、EF64目当てと言うことで出撃してきました。 3/20に「SLレトロ ...

    travairさんのブログ

  • 今日は午前中から用事があったのでその前に1093レを中川でお出迎えしようと行ってみました。 9月なのに暑く土手には長い時間居られないので通過5分前に到着しての撮影です。 やって来たのはEF210-156で吹田釜の代...

    travairさんのブログ

  • 青春18きっぷ、最後の1回分で会津、塩川の鳥モツを食べに行こうと思い立ち、行くならC57ばんえつ物語もセットだよねと、上野始発の東北本線で北上しますが、会津若松到着は11時半前です。 カーシェアで移動します...

    travairさんのブログ

  • 昨日は中央東線でカシオペア試運転があると言うので会社帰りに撮影してきました。 停車駅はマニアだらけだと思われ、通過駅で被りがなさそうな西八王子駅に行ってみましたが通過10分前到着、ホーム端はガチ鉄ばか...

    travairさんのブログ

  • 昨日は午後用事ついでに1094レを新小岩(信)でお出迎えしようと車で出かける、マンション前の定位置に10分前に到着すると雨がポツポツと降ってきてました。 今日はEF210-173で100番代の最終製造機でした。 土曜日...

    travairさんのブログ

  • 8000系セイジクリーム

    (8/24)パレオついでデキ撮影

    • 2024年8月29日(木)

    高崎から八高線で寄居に到着すると東武線ホームにセイジクリームの8000系が停車していました。乗換の秩鉄まで時間があったので駅先で発車を撮影してみました。 8000系もまだまだ頑張ってますね。 この後波久礼駅...

    travairさんのブログ

  • 波久礼駅に戻り後続の普通を待っていると駅のモニターに「雷雨の為、武川~熊谷間で運転見合わせ」と表示されました。ええ、このあたりは曇っているけど降ってないし、今行ったSLはどうなるの?と考えてながら定...

    travairさんのブログ

  • もしかして停車?

    (8/24)波久礼駅を通過するC58-363

    • 2024年8月25日(日)

    「SLぐんま・みなかみ」を撮影して沼田駅まで戻った後、上りは撮影せずに高崎行に乗車します。午後、群馬山沿いでは雷雨予報だっだので、まだ予報が良かった秩父鉄道へ転戦します。 高崎から八高線で寄居に到着す...

    travairさんのブログ

  • 今日は今日は青春18きっぷを使って「SLぐんま・みなかみ」撮影に出かけてきました。 ただこの暑さですから、長時間炎天下で待つのは辛いのでピンポイント撮影にしようと新前橋駅に9:38に到着してシェアサイクルで...

    travairさんのブログ

  • 2024.8.14 14:38撮影 24A 上総牛久~馬立間

    (8/18)小湊鐵道でキハ40を撮る②

    • 2024年8月20日(火)

    海士有木で撮影した後は牛久へ車を走らせます。この周辺、線路沿い道は狭い所が多いので軽のほうが便利と言うことと帰りの渋滞を考えると五井からカーシェアを使った方が便利なんですよね。 向かったのは定番の上...

    travairさんのブログ

  • 2024.8.14 13:05撮影 17A 五井~上総村上

    (8/18)小湊鐵道でキハ40を撮る①

    • 2024年8月18日(日)

    今日は5月から行っている小湊鐵道のJR北海道ヘッドマークを装着ですが、これまで行こうと思って行けてなかったので暑いけど頑張って行ってきました。 ゆっくり出発だったので五井には13:01に到着すると小湊ホーム...

    travairさんのブログ

  • 2024.8.14 0:51撮影 試C7071レ 小村井~東あずま間

    (8/14)亀戸線10000系試運転

    • 2024年8月14日(水)

    2020年3月24日に4両編成で入線試運転を行い8000系置き換えも間近かなと思ったもののコロナで予定が遅れたのかようやく今年1月の昼間に2両編成の試運転があったものの試運転中のトラブルもありもしかして延期?と...

    travairさんのブログ

  • 2024.8.12 14:10 入江岡~新清水間

    (8/12)乗り鉄ついでに静鉄撮影

    • 2024年8月13日(火)

    祝日の月曜日は18で群馬のSLへ撮影に行くつもりでしたが猛暑予報に慄き暑い中で沿線で待っているのは辛いと言うことで乗り鉄モードに変更。 マグロ食べて未乗の静岡鉄道でも乗ってくるかと静岡へ。 でもカメラも...

    travairさんのブログ

  • 2024.8.10 18:31撮影 1090レ 新小岩(信)

    (8/10)盆休み前の1090レと1092レ

    • 2024年8月11日(祝)

    例年だと今日の上り貨物は荷なしになるのでで、単機並びが撮れるなと夕方新小岩操に行ってみました。 しかし、操車担当が駅寄りの1090レ定位置で待っていたので、あれ荷有りなの~と待っていると、EF210-110がフ...

    travairさんのブログ

  • スイス滞在最終日、チューリッヒ郊外にあるダンプフバーン・チュルヒャー・オーバーラント保存鉄道(DVZO)に勤める友人がこの日運良く運行日という事で案内をしてくれました。 午前中はDVZOが運行するボンネット...

    travairさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信