鉄道コム

TTIさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全1385件

  • P1540952

    富士山麓鉄道乗車記

    • 2023年5月17日(水)

    PHOTO:ラッピングが異なる6000系が並ぶ河口湖駅 新宿駅から特急[富士回遊号]に乗車して河口湖駅まで来ました。 特に観光目的で来たわけでは無いので、このまま帰っても良いのですが、ここ、富士急...

    TTIさんのブログ

  • P1540907

    特急[富士回遊号]乗車記

    • 2023年5月15日(月)

    PHOTO:行先表示にこんな図柄が出るとは知らなかった!★新宿(902)→河口湖(1107) 9181M 特急[富士回遊81号] E353系3連 新宿駅に到着しました。ここから特急[富士回遊81号]に乗車し...

    TTIさんのブログ

  • P1540710

    東京モノレール乗車記

    • 2023年5月14日(日)

    浜松町駅と羽田空港を結ぶ「東京モノレール」(正式な名称は「東京モノレール羽田空港線」)については、東京に出張に来た際に1度、全区間の乗車をしているのですが、その時は夕方の乗車、しかも車内が混雑して...

    TTIさんのブログ

  • PHOTO:ブルー編成はトイストーリーのラッピング仕様 オリエンタルランドの回りを走っているモノレール。 なんとなくディスにーランド・ディズニーシーのアトラクションのひとつ…と思われている方も多いと...

    TTIさんのブログ

  • P1040553

    京浜急行撮影記 その31

    • 2023年5月5日(祝)

       相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。 GW期間中は奥さんが単身赴任先の東京に遊びに来ているため、趣味の「乗り鉄」と「撮り鉄」は「しばらくお休み中…」です。 ですが、今朝は奥...

    TTIさんのブログ

  • 相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。 GW期間中は奥さんが単身赴任先の東京に遊びに来ているため、趣味の「乗り鉄」と「撮り鉄」は「しばらくお休み中…」ということなんですが、今日は...

    TTIさんのブログ

  • P1540331

    東武鉄道[DL大樹]乗車記

    • 2023年4月27日(木)

    PHOTO:赤いDLに青い客車、これほど素敵な列車は無い! 東武鉄道でSL列車が復活し、2017年から運転が行われていることは知ってはいたのですが、私、SLにはさほど興味が無く「まぁ、いつか乗る機...

    TTIさんのブログ

  • PHOTO:令和の時代にこんな列車に乗れるとは… 野岩鉄道と会津鉄道の「鉄印」を購入するため、東京から色々な列車を乗り継いで会津田島駅まで来ました。 当初の目的は達しましたが、もう一つ楽しみを…とい...

    TTIさんのブログ

  • PHOTO:会津田島駅に到着した[AIZUマウントエクスプレス] 野岩鉄道と会津鉄道の乗車については平成22年に全線乗車済みですが、この両鉄道会社の「鉄印」を購入する為に、そして、なかなか乗車でき...

    TTIさんのブログ

  • P1540094

    京浜急行撮影記 その30

    • 2023年4月21日(金)

    PHOTO:イエローハッピートレインがキター、ラッキー!   相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。 私が通勤時や電車を待つ間に撮影したものですが「備忘録」としてアップさせていただ...

    TTIさんのブログ

  • 飯田橋①

    中央線列車撮影記

    • 2023年4月20日(木)

    「撮影記」とはなっていますが、私が用事があって出かけた際などにに撮影した備忘録的なものですので、よろしければご覧ください。PHOTO:飯田橋駅 E233系PHOTO:飯田橋駅 E233系P...

    TTIさんのブログ

  • 2023年3月18日、「新横浜線」が開通しました。 この「新横浜線」は、相模鉄道と東急電鉄を鉄道路線で、日吉~新横浜~羽沢横浜国大間の7.9kmを結び、神奈川県の県央部と横浜市西部エリア、そしてこ...

    TTIさんのブログ

  • POTOH:本厚木駅に入線して来る[モーニングウェイ72号] 小田急電鉄の全線乗車については、今年(2023年)の2月に終了しているのですが、私、今まで小田急の[ホームウェイ号]には何度か乗車して...

    TTIさんのブログ

  • P1040398

    十国峠ケーブルカー乗車記

    • 2023年4月13日(木)

       PHOTO:全長が短いのでこんなシーンを駅から撮影できます。 ケーブルカーとモノレールは「鉄道なのか?」という疑問については一生答えが出ないと思っていますが、私の中では「両方とも鉄道に含める。」...

    TTIさんのブログ

  • 鉄道友の会が選ぶ「2022年 ブルーリボン賞」に選ばれたのが、京浜急行の1000形1890番台車です…というニュースを聞いて「えっ?京浜急行の1000形って、デビューして20年以上経っているよね…」...

    TTIさんのブログ

  • PHOTO:三崎口駅に到着する600形[ブルースカイトレイン(600形)] 東京に転勤をしてきて1年が経過しました。 その間、毎朝、京浜急行を利用して通勤をしているのですが、その京浜急行でたま~に...

    TTIさんのブログ

  • PHOTO:三崎口駅を発車していく[イエローハッピートレイン] 東京に転勤をしてきて1年が経過しました。 その間、毎朝、京浜急行を利用して通勤をしているのですが、その京浜急行でたま~に見かけるのが...

    TTIさんのブログ

  • P1530314

    上毛電鉄撮影記

    • 2023年4月7日(金)

    残った青春19きっぷを使って群馬県を走る「上毛電鉄」の乗車にやってきました。乗車のついで…というわけではありませんが、少し撮影も行いましたので「乗車記」とは別にアップをさせていただきます。PHOTO...

    TTIさんのブログ

  • P1530214

    上信電鉄撮影記

    • 2023年4月6日(木)

    残った青春18きっぷを使って群馬県を走る「上信電鉄」の乗車にやってきました。 乗車のついで…というわけではありませんが、少し撮影も行いましたので「乗車記」とは別にアップをさせていただきます。PHOT...

    TTIさんのブログ

  • P1530295

    上毛電鉄乗車記

    • 2023年4月4日(火)

    PHOTO:中央前橋駅で並ぶオレンジとミントグリーン編成 青春18キップの1回分(1日分)が残ってしまいましたので「さて、どこに行こうか?」と考えたのですが、古いブログから新しいブログに記事を転送...

    TTIさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信