鉄道コム

「E257系 あずさ・かいじ 定期運転終了」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全83件

  • この春は青春18きっぷを購入したので、曇り予報が出たら積極的に撮影に出ようと準備していました。 でも、なかなか曇ってくれませんね… 2日間でもいいから九州や四国で曇り予報が出たら遠征するつもりで居ました...

    トレインブックスさんのブログ

  • おはようございます こんにちは こんばんは ゆきみ です。 本日の話題はこちら!! 【2019年】JR東日本のダイヤ改正で中央線はどうなってしまうのか!? 昨日3月16日はJR東日本のダイヤ改正ということで、JR東日...

    ゆきみのさんのブログ

  • 中央線快速電車の新しい旧型電車という大変珍しい転用が行われて大きく話題となった豊田車両センター・209系1000番台。 ダイヤ改正に合わせて運用開始となったものの、限定運用が組まれているほか、高尾以西に行...

    ときぱてさんのブログ

  • 特急「あずさ」も3月16日のダイヤ改正でE257系からE353系に代わりました。...

    鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ

  • JR東日本八王子支社から嬉しいリリースがされました。 1889年(明治22年)4月に新宿~立川駅間、8月に立川~八王子駅間が開業してから、2019年(平成31年)でそれぞれ開業130周年となるにあたり、E233系10両1 […]

    ときぱてさんのブログ

  • 2019年3月2日(土)中央線 裏高尾“勝手に梅まつり”撮影分からです続きです。■211系 普通列車いつの間にか屋根上にベンチレーターが並んでいる姿が減った。冷房装置で喚起も出来る様なので使用していない...

  • 2019年3月16日(土)のダイヤ改正は中央本線の特急が全てE353系に統一されるダイヤ改正となり、E257系による定期運用も全廃となります。E257系による特急 かいじ 小淵沢行き 指定席の側面表示です。ゴールデンウ...

  • 2019年3月2日(土)中央線 裏高尾“勝手に梅まつり”撮影分からです摺差(するさし)第二踏切へ移動してきました。この踏切、存在は知ってましたが 始めて撮るポイントです。かなり悪戦苦闘しながらの撮影です...

  • 2019年3月16日(土)のダイヤ改正は中央本線の特急が全てE353系に統一されるダイヤ改正となり、E257系による定期運用も全廃となりました。E257系による特急 かいじ 甲府・竜王行き 指定席の側面表示です。夜間に...

  • ダイヤ改正直前旅行その1E257系や189系の撮影をしてきました。まずは、あずさ25号に乗るために東京駅へE257系 回送松本ではE353系との並びも。東京からのあずさ25号は松本から快速長野行きになるダイヤでした。(...

    東横線の日比直急行さんのブログ

  • 2019年3月16日(土)に運行開始となった、JR東日本・富士急行が運行する期待の新特急「富士回遊」。 定期1番列車となる富士回遊1号では、記念式典が新宿駅・河口湖駅にて開催されています。 1番列車の賑わいをお伝...

    ときぱてさんのブログ

  • E233系3000番台による東京経由 普通 深谷行きの側面表示です。上野東京ラインでは、東海道線から直通の深谷行きが夜間に1本だけ設定されていました。東海道本線横浜駅7番線に到着するE233系3000番台E-61編成+E231...

  • 2018(平成30)年5月のプレスリリースでも予告されていましたが、今年2019(平成31)年3月16日のダイヤ改正をもって特急「あずさ」「かいじ」に充当されてきたE257系0番台がすべてE353系に置き換えられました。こ...

    まつもとあずささんのブログ

  • E231系による東京経由 深谷行きの側面表示です。上野東京ラインでは、東海道線から直通の深谷行きが夜間に1本だけ設定されています。E231系による東京経由深谷行きのグリーン車側面表示です。これまで夜間に1本だ...

  • こんばんは。今日3/15はJRグループダイヤ改正の前日。只今午後10時43分をもって、長らく青梅線の優良列車として走ってきた「青梅ライナー」が廃止となりました。私は青梅ライナーがE257系に置き換わって暫く...

    キハ40 840さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する