ブログ記事(新着順) / 31~45件を表示しています
全217件
-
今回はすっかり自分の中で定番と化した「西武池袋線」。 (笑)JRの定点観測がすっかりご無沙汰になって、今や西武池袋線が新たな定点観測の場と化しています。 (^^;)多彩な形式が撮影出来て、自宅からもさして...
-
池袋805発西武池袋線~西武秩父線1003レ快速急行長瀞↓秩父鉄道線S4レ各駅停車長瀞西武4000系4007F+4021F(快速急行三峰口、横瀬まで連結)快速急行長瀞行きは土曜・休日ダイヤ朝2本のみの運転です3月14日ダイヤ改...
-
最初のスタートは新宿です。朝早くからスタートできたので最初は少し新宿線を撮影しました。 こんばんは。 昨年末に西武線の全線走破旅を始めて、1月にその記事を前編として投稿いたしました。その時点で主に新宿...
ぺけにーいちさんのブログ
-
弊ブログ2020(令和2)年3月21日付の記事でご紹介しているとおり、3月20日...
taka110さんのブログ
-
Fライナー快速急行所沢行き 効果が無いと思います。
- 2020年3月23日(月)
3月14日のダイヤ改正に伴い Fライナー快速急行 西武有楽町線の新桜台を通過にし下りは飯能行きならわかりますが、 所沢行き 所沢から先は 急行は各駅快速急行は 所沢の次ぎは、小手指、入間市、終点飯能そ...
-
東急東横線 令和2年3月14日ダイヤ改正 平日ダイヤ 8両東急車運用表
- 2020年3月23日(月)
今年もやります。どうぞよろしくお願いします。 東急東横線 令和2年3月14日ダイヤ改正 平日ダイヤ 8両東急車運用表 ・種別表示無印:各停(東急線、メトロ線、西武線)、普通(東武線)準急:準急快速:快速急:急行回送...
しぶろーさんのブログ
-
3月14日のダイヤ改正はJRだけでなく、私鉄もダイヤ改正を行ってます!さらに、小田急線の特急ロマンスカーでは、春の限定メニューも始まっているので、それらを兼ねて一度に終わらすことにしました(^_^;)っという...
-
3月20日、新桜台が通過扱いとなった「Fライナー」の様子を確かめるべく、池袋から副都心線急行小手指行きに乗車しました。使用車両は東急の5050系4000番代。まずは池袋停車中の車内ディスプレイ表示をいただきま...
-
前回の記事でご紹介しているように、年3月20日は西武新宿線で復活した快速急行の列...
taka110さんのブログ
-
今日の書き込みは、ニューレッドアロー クラッシックです。西武秩父線の開通の時に登場した初代 レッドアロー5000系の塗装を模したニューレッドアロー(10000系)が、2011年11月に登場しました。9年間、主に池袋...
-
2020(令和2)年3月14日の西武鉄道ダイヤ改正で復活した西武新宿線の「快速急...
taka110さんのブログ
-
しばらく更新を見合わせておりましたが、本日からボチボチと更新を再開してまいります(^^ゞ私鉄時刻表研究、今回は3月1日発売開始の「近鉄時刻表 2020年3月14日ダイヤ変更号」を紹介します。基本データ発行日...
-
休みが取れたので、日帰りで沼津に行ってきた。その際に少しだけ三島で駿豆線を撮影。2020年3月 伊豆箱根鉄道 駿豆線 三島二日町~大場向かったのは2月にも行った富士山と絡められる大場のポイントであったが...
kinopio223さんのブログ
-
2020(令和2)年3月14日の西武鉄道のダイヤ改正では、池袋駅から秩父鉄道直通...
taka110さんのブログ
-
10000系「ニューレッドアロー」が撤退する日に訪問した西武秩父線。武甲山(半分しか写ってませんが)と、よく写真に出てくる橋梁と。001系ラビュー 特急ちちぶ10000系ニューレッドアロー 特急ちちぶ4000系普通...
Sin1011さんのブログ