鉄道コム

「WEST EXPRESS 銀河 営業運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 196~208件を表示しています

全208件

  • 山陰の沿線自治体を中心に、近日中の運行開始に向けた準備を進めていることが伝えられていた「WEST EXPRESS 銀河」。今日、9月11日(金)の京都発出雲市行きから運行開始と発表されました。東京だけでなく大阪でも...

  • 117系をフルリノベーションし、出雲市~京都・大阪を結ぶ予定の「WEST EXPRESS 銀河」。大阪~出雲市間を1万円程度とし、「気軽に乗れる寝台列車を」とい […]The post 【JR西日本】「WEST EXPRESS 銀河」、...

    207hdさんのブログ

  • WEST EXPRESS銀河運行開始、観光列車あめつち、奥出雲おろち 運転再開の報道発表が7月22日にありました。観光列車あめつち、奥出雲おろちは8月21日から運行再開WEST EXPRESS銀河は9月11日から運行開始するとJR西...

    出雲鉄道さんのブログ

  • 新しいキービジュアルがそろそろ欲しいところですが,ようやくその日が見えてきました.2020年7月22日,JR西日本では社長記者会見が行われました.内容は多岐に渡りますが,なんと言っても最大のトピックは,WEST...

  • JR西日本は7月22日、新型コロナウイルスの影響で運転開始を延期していた新しいタイプの長距離列車「WEST EXPRESS 銀河(ウエストエクスプレス銀河)」について、9月11日から運転すると発表した。当初の予定から4...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 持っているNゲージを走らせることができなくて、少々残念な気分の今日この頃ですが。プラレールも鉄道模型の一類型として認めてしまう自分がいます。タカラトミーは、2020年度から横須賀線や総武快速線などで運...

  • 鉄道クイズ 第9弾 解答編

    • 2020年7月12日(日)

    前回のクイズの解答です。第1問これは……こちら!北条鉄道フラワ2000-3ですローカル過ぎますね………元三木鉄道の車両グリーンとシルバーの塗装が目印です。………三木鉄道…………懐かしいなぁ…廃線になったのは小学生の時...

    よっぴーY.S.さんのブログ

  • おかえりなさいと言いつつ,実際は車庫で出番を待っていた(SLも3月に回送・試運転済み)なのは秘密です.JR西日本の山陽地区の観光列車も,順次再開(今年度の運行開始)されることになりました.SLやまぐち号(12系...

  • IMG_5461

    SLやまぐち号運転再開決定!

    • 2020年7月10日(金)

    SLやまぐち号の運転再開日が8月1日に決定しました!(2019/8/1 40周年を記念した赤プレートでの運転)8月1日はSLやまぐちの運転開始記念日で、今年で41周年を迎えます。(2020/1/1 津和野稲成号としての運転)新型...

  • 皆さま おはようございます 生暖かい嫌~な陽気ですね・・・豪雨も酷く心配です。しとしとと紫陽花に雨が降り続く、なんて昔の話になってしまいましたね。降れば大雨、晴れれば猛暑・・・来年の今時期にオリンピックな...

    ugougo4827さんのブログ

  • (これも製品化されても良いはずです)最近,九州や四国で,かなり強力な乗り放題きっぷが発表されるなど,旅行観光系の鉄道業界では反撃の狼煙をあげ始めています.「1日1記事」「毎日更新しない」当ブログでは追...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  人生は山あり谷あり、良い時もあれば不調な時もございます。 学生時代、高嶺の華と思いつつ玉砕覚悟で挑んだ2コ上の美女先輩と恋人になれたこともあればデー...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200628/18/shokolove0916/de/6c/j/o1080060714781111880.jpg

    6月26日の行動記録①

    • 2020年6月28日(日)

    6月26日、早朝より大雨に見舞われた鳥取県地方。この日は当初、車で兵庫県新温泉町を訪れる事としておりましたが急遽予定を変更。JRで出雲大社を訪れてきました。PHOTO①私の自宅の最寄り駅の浦安駅です。この3月...

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する