鉄道コム

「かわせみ やませみ・いさぶろう・しんぺい 博多~門司港間 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全124件

  • どこでもドアきっぷ。の旅の遠征記です。「かわせみ やませみ いさぶろう・しんぺい」で小倉から博多を目指します。小倉で「かわせみ やませみ いさぶろう・しんぺい」を待つ間、いろんな電車を記録しました...

  • 今日は博多駅に来ています。本日乗車するのは団体列車です。今回は『あったがわの旅』に参加してきました。田川市周辺の魅力を発信するツアーで、毎年行われているとのことです。しかし、今年のツアーは一味違い...

  • 今日は博多駅に来ています。   本日乗車するのは団体列車です。 今回は『あったがわの旅』に参加してきました。田川市周辺の魅力を発信するツアーで、毎年行われているとのことです。  ...The post か...

    Pass-caseさんのブログ

  • どこでもドアきっぷ。の旅の遠征記です。新大阪から乗車したキティ500系を岡山で降り、広島までのぞみでワープ。途中新倉敷でキティを抜くので狙うと…この世のものとは思えない伸びたキティ500系が撮れた(笑)で...

  • JR九州、長崎本線で「かわせみ やませみ」初運行 ツアー商品として発売 - 鉄道チャンネルJR九州、長崎本線で「かわせみ やませみ」初運行 ツアー商品として発売  鉄道チャン...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • ・令和2年7月豪雨で被災も風光明媚な路線として人気の高い肥薩線 肥薩線は鹿児島本線の一旦の終点である八代駅から人吉・吉松を経由して鹿児島県の隼人駅までを結ぶローカル線である。JR九州の各線の中でも多く...

    明科穂高さんのブログ

  • 3日目のてつたび昨日はSL鬼滅の刃号撮影三昧の一日でしたがこの日は走行日ではないので乗り鉄することにしました。熊本から朝一の新幹線で博多に行きそこからソニックに乗って大分までやって来ました。ラッピング...

  • この日はこの旅のメインの目的の一つSL鬼滅の刃号4回目の走行日ネットで各駅の通過時間等情報収集出来たので今回は前回より良いものが撮れるようホテルの朝食も取らず早朝より出発です!まずは植木駅から撮影する...

  • こんにちは。その4の続きです。折尾駅での撮影を続けていきます。土日祝日に門司港~博多で運行されている、「かわせみ やませみ」+「いさぶろう」が到着しました。9061D特急かわせみ やませみ91号/いさぶろう91...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201122/22/kamukota-0908/ad/d5/j/o1000075014855364893.jpg

    KATO ローカル線の駅関係配置

    • 2020年11月29日(日)

    こんにちは、11月も間もなく終わり12月になろうとしておりますが今回の記事は先日購入のKATOのローカル線の駅関係の記事です。私自身あんまり器用ではないので細かい作業は見送り、一部のパーツの取付とシールの...

  • 人吉鉄映会です。SL鬼滅の刃は大好評のうちに5回の走行を無事終了しました。鬼滅コラボ(無限列車)、久方ぶりの熊本上り鹿児島本線の蒸気機関車の営業運転というプレミア感が加わり、通過駅も含め沿線周辺に...

  • 昨日は晴天の土曜日、SL鬼滅の刃が走るし、1063レにピカピカ1015号機、2071レに銀釜303号機という充実ぶりでしたが、金曜の夜に消防団OB有志と久々に集まって飲みすぎ、二日酔いでダウンしておりました・・・。夕...

  • 皆様、こんばんは。如何、お過ごしでしょうかいつも、訪問&いいね心温まるコメントありがとうございます。10/30~11/9まで、九州に行ってきました。メインは、撮り鉄です。観光も少ししてきました。今日は、...

  • こんにちは。その1の続きです。折尾駅に来ました。筑豊本線ホームに、キハ66・67形が到着しました。9688D団体・若松行きキハ66・67-110少し停車し、若松駅に向かっていきました。そして、スペースワールド駅に移...

  • _d0046073_20442088.jpg

    10/17 門司港駅(終)

    • 2020年11月13日(金)

    明日はちょっとドライブで遠くまで行ってみようかと思います。コロナ禍も気になりますが・・・。2020/10/17 EF24-105mm F4L IS USM2020/10/17 EF24-105mm F4L IS USM2020/10/17 EF24-105mm F4L IS USM2020/10/17 ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する