鉄道コム

「東急・阪急・阪神 SDGsトレイン2020 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全81件

  • 9月26日 阪急神戸線夙川駅近くでネタを2本撮影しました。天気は良くないですが、とりあえず「クラシック8000」ヘッドマーク走行写真を撮影できました。8000F「クラシック8000」普通大阪梅田行き1011F「SDGsトレイ...

  • 9月26日 阪急神戸線夙川駅近くでネタを2本撮影しました。天気は良くないですが、とりあえず「クラシック8000」ヘッドマーク走行写真を撮影できました。8000F「クラシック8000」普通大阪梅田行き1011F「SDGsトレイ...

  • 9月24日 川西能勢口から帰りに阪急宝塚線を撮影しました。朝は見られなかった「SDGsトレイン」や8040F等撮影できました。8005F 急行宝塚行き5100F 普通大阪梅田行き1009F「SDGsトレイン」普通雲雀丘花屋敷行きこ...

  • 9月8日から走り始めました。前面。側面。1編成しか無いので中々捕まえられ...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 9月21日は、渋谷から梶が谷まで、東急電鉄2020系の2130F(田園都市線のSDGsトレイン)による、中央林間行き

  • 先日記事にした東横線のSDGsトレインを求めて鶴見川に撮影に行った際についてきたおまけみたいなものです笑まずはこのシリーズが400本目の記事になったということでそれにちなんで東急5050系4000番台の4101Fです...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35235201/rectangle_large_type_2_568620d2f52207fcc19b40db5ebe5eda.jpg

    鉄道車両の3Rとは?

    • 2020年9月24日(木)

    近年の環境問題などへの意識の高まりから東急などではSDGsトレインなども運行し鉄道会社としても環境問題へ取り組みを世間にアピールする必要が出てきています。そこで環境問題にたいしてよくいわれる3R(Reduce...

  • 20日のメインは《楽》としてましたが、それまでの阪神《SDGsトレイン》狙いも、海遊館ラッピング狙いも、自分的に良い結果となり、東花園から高安へ想定したうちに向かいます。高安での狙いは《楽》の出庫ですが...

    koganeturboさんのブログ

  • 今日は天気が微妙だったけど、思い切って鐵してきました。TXは朝晩運用だったので近場で。まずは京急の「HICity全面開業記念ラッピング」のはねぴょん号です。前回は品川寄りだけでしたが今日は反対側も撮れまし...

    とーるさんのブログ

  • こんばんは。最近朝夕は結構涼しくなってきましたね~、お昼はまだまだ暑いので熱中症対策は必須ですが。人がいるとマスクしてますし…。このブログもだいぶ更新が追いついていないので、遠征記始め大量にストック...

  • 20日は《楽》をメインの撮りモノとして、その《楽》までの時間で早朝から阪神HS54に施された《SDGsトレイン》を収めようと動きます。情報無しの手追いでしたから会えないのも覚悟しますが、呆気なく布...

    koganeturboさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200921/21/storikfreedomluzyu/ea/c2/j/o1080072214823060419.jpg

    田園都市線 撮影記録

    • 2020年9月20日(日)

    皆さんおはこんばんちは。つるころねです。今回は、9月19日、20日と鉄道撮影をしてきました。2020.9.1931K 5101F 各停 押上行田園都市線の顔となるべく2001年にデビューした5000系、唯一落成当時の編成で走り続け...

    つるころねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200920/20/ueda1002f/30/7d/j/o1080071714822451057.jpg

    世田谷線

    • 2020年9月20日(日)

    午後は世田谷線の撮影に行き先週は運用無しだった300系のSDGsトレインですが今日は運用しており下高井戸で撮影しました❗世田谷線は307編成にSDGsトレインのステッカーが貼られてます❗折り返しも撮影しました❗これ...

  • 2020年9月より、阪急電鉄・阪神電気鉄道・東急電鉄の3社局の車両で『SDGsトレイン2020』のラッピング電車の運転を行なっています。【SDGsトレイン2020:阪急1000系】久美咲@Azusa_Kumiko2020/9/18T#7012、T#8037...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 世界全体で持続可能な社会を作り出そうと打ち出されているSDGsという政策、そのプロモーションとして東の東急、西の阪急・阪神が手を組み車両にSDGsのラッピングを施して今月上旬より走っています。

    ぺけにーいちさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する