鉄道コム

「特急 富士山マラソン号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全92件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211216/22/shonan-shinjukuline/72/c9/j/o0602040015047355080.jpg

    大網からは・・・

    • 2021年12月16日(木)

    大網からは特急わかしお24号に乗って海浜幕張へ。E257系NB-15編成でした。特急わかしお24号は海浜幕張で下車。南船橋まで京葉線の普通列車で移動し、武蔵野線に乗り換え。乗ったのは21:42発府中本町行き武蔵野線...

  • 特急あずさ運行開始55周年スタンプラリー2021年 12月11日特急あずさ運行開始55周年スタンプラリーが12月1日〜12月26日まで開催されています詳しくは上の写真を参照に青春18きっぷを使用して何とか1日で終わらせと...

  • _d0053506_23193981.jpg

    中津川駅で

    • 2021年12月15日(水)

    さて、下呂から真っ直ぐ帰る風に言ってみましたが、国道257号で中津川に寄ります。来年3月から、新型の315系が運行開始という事で追われる立場になった313系…23年ぶり?の新車ですが、数年後には中津川以西の中央...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211213/20/shonan-shinjukuline/01/09/j/o0602040015045937673.jpg

    橋本駅からは・・・

    • 2021年12月13日(月)

    横浜線の普通列車に乗って八王子へE257系5500番台が停車していました八王子からはE353系の特急富士回遊36号で新宿へ中央線のホームに行くとE257系500番台が停車していました。時間的に館山からの特急新宿さざなみ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211212/22/kanoneko76/fa/f7/j/o1080081015045505590.jpg

    伊豆と箱根へ

    • 2021年12月12日(日)

    11月下旬から本日までの間は、伊豆(2回)と箱根(1回)へ行ってました!!11月23日(火・祝)と12月5日(日)の2日間は、特急踊り子号(E257系2000番台)で伊豆急下田まで往復しましたが、11月23日は池袋始発の伊豆急下田...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211212/05/toshi0925yuki/3a/38/j/o3753281415045058256.jpg

    藤沢で黒船電車と湘南12号・14号

    • 2021年12月12日(日)

    JR東海道線の藤沢で伊豆急行の2100系「黒船電車」とJRの特急湘南12号・14号を撮影しましたので東海道線電車E231系1000番代とE233系3000番代とあわせてご覧ください。【藤 沢】E2...

    常総トリデさんのブログ

  • 2021年8月16日(月)19時30分 東京駅東京から小田原までを結ぶ特急湘南。2021年3月に新しく設定された特急で、平日の通勤時間帯にしか運行されないことから朝は小田原から東京の上りのみ、晩は東京から小田原の下り...

  • 改造特急 E257系踊り子

    • 2021年12月10日(金)

    1泊2日の鉄道旅ネタシリーズ、いよいよ帰路につきます。今回は伊豆急下田駅から熱海駅まで、特急踊り子号に乗った様子をお送りします。特急踊り子号ですが、2020年3月のサフィール踊り子登場と同時に、ノーマル踊...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211207/20/shonan-shinjukuline/90/c1/j/o0602040015043074117.jpg

    館山に来た185系

    • 2021年12月7日(火)

    11月3日はイベント列車で185系が館山に来ていました。185系が館山に来るのはとても珍しいことです。撮影後、館山駅に戻って乗り鉄再開今年は館山駅開業100周年館山駅では合法的に発車メロディーを鳴らすことがで...

  • IMG_2559.jpg

    秘境駅 行川アイランド

    • 2021年12月6日(月)

    子供の頃フラミンゴがたくさんいることで有名だった房総半島の観光スポット「行川アイランド」。閉園から20年が経過しましたが、同施設名を冠した外房線の駅はまだ健在。周りには何もない秘境駅のような感じにな...

    熊猫さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211128/15/wakashio2gou/9a/34/j/o0767102415038449428.jpg

    ヤツデとE257系特急わかしお

    • 2021年12月5日(日)

    線路からちょっと離れたところに、ヤツデの花が咲いていました。 ヤツデ(八つ手)はウコギ科ヤツデ属の常緑低木で、花言葉は「分別」、「親しみ」、「健康」です。 ヤツデの向こうを走るのは、E257系特急わか...

    わかしお2号さんのブログ

  • 中央線を運行していた頃のE257系電車です。再びご覧ください。【運転室展望】E257系特急あずさ上り (松本~新宿)Amazon(アマゾン)E257系特急あずさ(新宿~松本) [DVD]Amazon(アマゾン)2,878〜7,628...

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。  巷では、E5系・はやぶさの「グランクラス」が話題になっているよう...

    TTIさんのブログ

  • DSCN9267.JPG

    豊田にE257系5500番台

    • 2021年12月3日(金)

    昨日(2日)、豊田車両センターにE257系5500番台がいるのが見えたので、今日、軽く撮影へ。来ていたE257系5500番台はOM-53編成でした。一昨日(1日)の昼過ぎには見かけず、昨日の昼頃にはそれっぽいのが見えたので、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211114/14/tohchanne/ff/bd/j/o0600039115031266407.jpg

    JR貨物【EF65 2089】~5086レ~

    • 2021年12月2日(木)

    2021年11月14日(日) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです続きです。■相鉄12000系 相鉄・JR直通線 220M 海老名⇒新宿 6:44◇6:39 横浜発宇都宮行き東海道線と並走する事が多い。◇後...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する