鉄道コム

「特急 富士山マラソン号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 61~75件を表示しています

全92件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211103/17/ganetsusen/dd/21/j/o4331243715025740629.jpg

    JR熱海駅(静岡3月Ⅱ-➁)

    • 2021年11月12日(金)

    ←前記事「京浜急行 浦賀駅」(その1)記事は→ こちら2021年3月26日 湯河原から一駅で、熱海。東京行きの特急踊り子号が到着。ダイヤ改正でE257系に変わっていた。この瞬間、185系が引退したとあらためて実感..J...

  • 27号機を撮影した朝練の際に、一緒に撮った特急たちです。『2021年11月11日 朝練~ 遅刻常習犯66レの27号機』27号機が東福山から上京。しかしいつも遅延する66レです。まぁ気分転換にいつもと場所を変えて迎え...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 皆さんこんにちは。今日は休みでした、先週出掛けたので今日は地元でおとなしくして撮影してました。先月からE257系5000番台、5500番台が根府川まで日中2往復乗務員訓練が行われておりましてこの前は5連のE257系5...

  • 【撮影地情報】山梨県富士吉田市上暮地 松久保1号橋付近 最寄り駅:富士急行線 寿駅データ作成日:2021年11月7日撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマナーを厳守してください。【JR2...

    nozomi810さんのブログ

  • 本日も特急あたみ号の撮影...。昨日今更知ったのですが、ホリデー快速時代と違って東海道貨物線ルートだったそうな。横浜スルー....これは良いですね。さて....9272M 特急あたみ号 E257系/5500 OM-52編成 今...

    n@nbeeさんのブログ

  • 2021(令和3)年11月7日と8日の2日間、青梅駅~熱海駅間で「特急あたみ」が...

    taka110さんのブログ

  • 今回は10月23日に運転された臨時列車の「おうめ93号」と「おうめ94号」に乗車しましたのでそのレポートです。 「おうめ93号」「おうめ94号」について まずはメインとなる「おうめ93号」「おうめ94号」についての...

    つばめ501号さんのブログ

  • 今日も一日、いい天気でした。今日は185系のツアーもあったようですが、E257系5500番台3本が近くを通るということで、そちらに行ってきました。(撮れたのは2本ですが・・・)まずは「ホリデー快速鎌倉号」です。...

    とーるさんのブログ

  • 10/30は185系の房総半島周遊号の撮影に上総湊へ行ってた。構図を決めたが初めて撮る場所なので列車の長さがわからない。架線柱で大体の長さを予測して待っていると丁度良くE257系のさざなみ号が来たE257系500番台...

  • 11月3日(水・祝)に撮れなかった小田急1000形未更新車両を連結した10両編成。この日、海老名電車基地→秦野→伊勢原→新百合ヶ丘→唐木田の経路で再び運転されるということで撮影に行ってきました!▲回9580M『集約臨...

    odphotographerさんのブログ

  • こんばんは。昨年、紅葉シーズンに青梅線を乗りつぶそうとホリデー快速おくたまに乗って死にそうになりましたが、この人間は学習しないのでまた紅葉シーズンに山へ向かってしまいました。しかも今回は秩父。水曜...

    SA36さんのブログ

  • 今日はE257系5500番台を使用したホリ快鎌倉号と特急あたみが武蔵野南線多摩川で撮れるので出かけました、護岸工事が始まり府中市側も稲城市側も立ち入り禁止の場所が有りとても撮り辛い環境になってしまいました...

  • 2021年11月6日に、大宮総合車両センター所属のE257系5500番台OM-52編成を使用した臨時特急「あたみ号」が、 青梅~熱海間(青梅線・南武線・武蔵野貨物線・東海道線経由)にて運転されました。7日にも運行予定です。

    2nd-trainさんのブログ

  • 「ホリデー快速」から「特急」に格上げされた「特急あたみ号」。先日の「特急おうめ」と同じくE257系5500番台での運転です。9272M 特急あたみ号 E257系/5500 OM-52編成 姿が見えた..と思ったら表示は「LIMITE...

    n@nbeeさんのブログ

  • 少し遅く起きたこの日。掃除を済ませた後、2022年3月を以て運行終了することが発表された「とれいゆ」が大宮駅までやって来るということで行ってきました。▲554E『はくたか554号』@大宮。(W7系 ハクW3編成)「とれ...

    odphotographerさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する