鉄道コム

「カシオペア紀行 常磐線経由 上野~盛岡間(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 46~60件を表示しています

全120件

  • 今日は常磐線経由でカシオペア紀行が運転されるということで、お手軽なトリフジで撮影を行いました。牽引は双頭連結器のEF81‐139号機でした。夕陽を浴びて走る姿を想定して行ったのですが、残念ながら太陽は薄曇...

    リョウタンパパさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220423/20/toshi0925yuki/39/72/j/o4263319715107190803.jpg

    藤代で「カシオペア紀行」

    • 2022年4月23日(土)

    JR常磐線の藤代でEF81形-139号機牽引の「カシオペア紀行」上野→盛岡を撮影しましたのでご覧ください。【藤 代】EF81形-139号機+E26系カシオペア紀行 上野→盛岡中線に入線してきましたカシ...

    常総トリデさんのブログ

  • 2022年4月23日に、盛岡行きカシオペア紀行(常磐線経由)が、上野→(常磐線)→仙台→盛岡間で運転されました 。牽引機は尾久車両センターのEF81-139でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 先週に引き続き、今週は常磐線経由で盛岡へ向かうカシオペア紀行を撮影しました。常...

  • 今日、常磐線にカシオペアが走るみたいなので過去に撮ったカシオペアでも載せようと思います。客車抜きの機関車面縦。たまにはこう言うのもいいな。@赤羽信州カシオペア。茶釜が牽引と言う事で撮りました。超ハイ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220417/08/ugougo426/be/7d/j/o4000225015104025376.jpg

    カシオペア紀行 長野

    • 2022年4月17日(日)

    4月16日、カシオペア紀行長野行きに、友人と乗車してきました。上野駅を16時15分に出発。常磐線、武蔵野線、中央線経由というちょっと変わったルートで長野駅に向かいます。2階の個室で眺めもいいです

    TSU8107さんのブログ

  • 2022年4月16日、上野発でE26系尾久車両センター12両を使用した団体臨時列車「信州カシオペア紀行」が上野→長野間で運転されました。牽引機はEF64-1001が全区間務め、経由は常磐線、武蔵野線、中央本線、篠ノ井線...

    2nd-trainさんのブログ

  • 先週10日は、念願だった白石川堤の千本桜の撮影に行き、E653系による救済臨などを撮影したのですが、既にご紹介した通り、前日9日には虹釜ことEF81‐95号機牽引による盛岡行カシオペア紀行が運転されていたので、...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 4月9日は、もともと朝イチで18きっぷ利用で東北に向かう予定でした。しかし、・桜がまだ早いと感じたこと・寝坊したこと以上2点により、昼前から動き出すことになりました。何か撮りたいものがあるかと物色...

  • 今回は…車両図鑑と言いますか…まぁ、考察みたいなもの。ピックアップするのは、前から少しずつ本数を減らしている西武2000系。最初にどのような車両かを説明すると、1977年から1988年に製造された旧2000系と1988...

  • 4月10日家の近所でも桜が開花したので、大河原~船岡の千桜橋に出掛け一目千本桜と列車を撮影して来ました。まだ開花したばかりで満開ではありませんが、こういう感じもまた良いかと・・・新幹線救済臨時快速列車...

  • 回9110レ EF81 95+E26系 カシオペア紀行 盛岡行き 返却回送

  • 昨日はカシオペア紀行が虹釜ことEF81-95号機が牽引して盛岡へと向かいました。私たちは他の目的で北へと向かっていたのですが、この運転があることがわかり、矢板インターで途中下車してこれを撮影しました。私は...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 本日4/9は盛岡行きカシオペア紀行が運行されたようですが、撮影しませんでしたので、ストック画像です。この頃はまだ81はゴロゴロ在籍していました。EF8199 による安中貨物5388レこの撮影ポイントは背景がNGです...

  • 2022年4月9日から2022年4月10日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→盛岡で運転されました。尾久車両センター所属のEF81-95が牽引しました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する