ブログ記事(新着順) / 346~360件を表示しています
全1157件
-
3月18日のタイムトリップは2012年3月18日にJR大阪環状線大正で撮影した287系特急くろしおです。前日の3月17日ダイヤ改正でデビューした287系くろしおを大正で撮影しました。3月はラストランもあればルーキーがデ...
express22さんのブログ
-
3月改正で山手線田町駅の渡り線使用開始
- 2022年3月18日(金)
3月のダイヤ改正で、田町駅の南側に新設された渡り線の使用が始まり、あわせて、田町駅北側の引き上げ線が使用停止となりました。田町駅の引き上げ線は、山手線外回りの田町駅始発列車の折り返しに使用されてきま...
4号車の5号車寄りさんのブログ
-
3月12日土曜日。ダイヤ改正後の貨物運用などの調査のため岸辺駅上りホームで撮影した続編です。8時48分頃EF210-148単機回送がやって来ました。 8時49分頃683系12両編成の特急サンダーバード9号金沢行きが通過し...
express22さんのブログ
-
JR東日本は2022年3月18日、プレスリリースにて3月18日より東北新幹線で臨時ダイヤで運転すると公表した( 東北新幹線 3月18日以降臨時時刻表 )。今回はこれについて見ていく。 2022年3月ダイヤ改正まとめはこちら...
Rapid W plusさんのブログ
-
JR東海 313系8000番台:「セントラルライナー」
- 2022年3月18日(金)
JR東海 313系8000番台:「セントラルライナー」中央西線の有料ライナーに使用されていた元「セントラルライナー」用の313系8000番台ですが、令和4年3月のダイヤ改正直前に静岡に転属とな...
kiha181tsubasaさんのブログ
-
313系「セントラルライナー」、静岡地区で運行開始
- 2022年3月18日(金)
JR東海が中央本線中津川~名古屋間で運行した「セントラルライナー」の車両として製造され、同列車の運行終了後も中央本線を中心に名古屋地区で活躍した313系8000番代。このほど静岡地区の東海道本線で営業運転を...
-
ダイヤ改正したけれど
- 2022年3月18日(金)
皆さん、おはようございます(@^▽^@)🎵。今月から、JR山陰線でもダイヤ改正がありましたが、いつも通勤途中に発着している、鳥取駅行きキハ47系(国鉄色)普通列車は、いつも通りの発車時間ですが、4...
-
今は京都丹後鉄道として運行されていますが、かつて第三セクターの北近畿タンゴ鉄道として運行されていた当時に、特急「タンゴエクスプローラー」として活躍したKTR001形がありました。1990年の開業時からJR西日...
yururunotokiさんのブログ
-
この3月のダイヤ改正から、JR東海では315系が本格投入され始め、毎日数編成が運用に就いているようなので、別件で名古屋に行く機会があったので、ちょっと乗車してきてみた。315系は現在は中央線で運用されており...
-
高田病院~脇ノ沢間、ルート変更された高田米崎間道路を進む大船渡線BRTのバスJR気仙沼線、JR大船渡線の鉄道線・BRT・旧鉄道線のルートや駅の位置を、「Googleマイマップ」を利用して1つのマップにまとめたものを...
-
大谷まち~陸前階上間の専用道を進む気仙沼線BRTのバスJR気仙沼線、JR大船渡線の鉄道線・BRT・旧鉄道線のルートや駅の位置を、「Googleマイマップ」を利用して1つのマップにまとめたものを作成しています。本記事...
-
今夜は鉄道模型を触りました。以下Nゲージの写真しかないので興味ない方はブラウザバック願います。221系リニューアル車(KATO)。奈良の4連です。205系1000番台(MicroAce)日根野仕様です。いつか奈良線仕様にアッ...
-
3月12日のダイヤ改正で、JR北海道としては20年ぶりの新駅であるロイズタウン駅が開業しました。この開業を記念して、キハ261系5000番台ラベンダー編成を使用した、団体臨時列車が1往復運転されました。札沼線では...
-
その3です。見てくれる方々が多くてちょっとびっくりしております。ありがとうございます。今改正ってぶっちゃけ関西地区は衝撃的なやつは、それほど少なく、首都圏運用の次に注目されるのは中京圏だとおもわれ...
-
2泊3日で実施した東北さよなら乗車旅の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらからご覧になることをおすすめします。 また、この活動は2022年春のダイヤ改正前のものですが、記事執筆が遅れたた...
つばめ501号さんのブログ