鉄道コム

「東京都 新宿線 8両編成運転終了・10両編成新造車運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 31~36件を表示しています

全36件

  • 昨日の記事は10両化された10-300形でしたが、今日は8両編成の10-300形をご紹介したいと思います。都営新宿線は開業時より10-000形を使用し、延長開業による増備や6両編成から8両に増結などをし1997年まで増備され...

    江戸川のせいちゃんさんのブログ

  • 10-300形は10-000形に変わる新宿線の車両として2004年に登場しました。当初8両編成のみでしたが、一部編成は2010年に10両化されています。現在8両編成は順次6次車に置き換えられ廃車になっていますが、10両化され...

    江戸川のせいちゃんさんのブログ

  • DSC_0348

    10-300形もついに700番台に突入。

    • 2022年7月16日(土)

    10両化が急速的に進む都営新宿線、8両編成を置き換えるべく増備が続く10-300形。先月11日に営業運転に入った10-700編成、これで10-300形も車番が700番台に突入した。運用サイトを調べたところ、10-710編成も本日...

  • 突然、太陽がログインしたので、急いで下りホームへ。都営新宿線10ー300形 10ー440F 廃車回送です。トエシンの8連はすごい勢いで廃車が進んでいます。この440Fの廃回で、残るは420Fの1編成のみとなりました。若葉台...

    ちーちくりんさんのブログ

  • こんにちは!いよいよ7月ですね!今回はまもなく全車が廃車となってしまう「10-300形8両編成」の廃車の理由を考えていきたいと思います。ちなみに6/18時点では残り3編成です。10-300形は2004年に登場。開業当初か...

  • 都営新宿線の初代車両である10-000形の置き換え用とATC装置・列車無線更新を控えてJR東日本のE231系をベースに開発され2005年より営業運転を開始した10-300形1次車ですが、新宿線の全列車10両編成化に伴い8両編成...

    神奈中町田営業所さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する