鉄道コム

「リゾートやまどり 信越本線・両毛線(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 31~45件を表示しています

全60件

  • 2022年11月16日に、YBSツアー「貸切列車「リゾートやまどり」で行く越後湯沢温泉」催行に伴い、高崎車両センター所属のリゾートやまどり (485系YD-01編成)使用の団体臨時列車が渋川→竜王間で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 中央線で485系リゾートやまどりと185系の運転がありました。 9530M 485系"リゾートやまどり" 高尾~西八王子 10:46竜王から渋川まで運転された団体臨時列車 試9401M 185系(B6) 西八王子~高尾 14:08185系の試運転...

    csrさんのブログ

  • /blog-imgs-160.fc2.com/w/w/w/www7days/Y10_3766.jpg

    485系やまどり&253系の離合

    • 2022年11月15日(火)

    新幹線リレー号狙いで撮影ポイント付近で彷徨ってるときに撮った一枚。やまどりの団臨とちょうど253系の回送が離合しました。逆光でひどい写真ですが、やまどりの引退も迫っていることですしUPしたいと思います。...

    www7daysさんのブログ

  • 2022年11月14日に、YBSツアー「貸切列車「リゾートやまどり」で行く越後湯沢温泉」催行に伴い、高崎車両センター所属のリゾートやまどり (485系YD-01編成)使用の団体臨時列車が塩山→越後湯沢間で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 485系YD01編成のジョイフルトレイン 「リゾートやまどり」 です。初めて順光にて回収出来ました。回9850M 竜王までの団臨送り込み回送です。

    ちーちくりんさんのブログ

  • 2022年11月14日に、高崎車両センター所属のリゾートやまどり (485系YD-01編成) が団臨送込のため、高崎〜竜王間で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/CommuterSpecialRapid/20221114/20221114164758.jpg

    2022/11/14 リゾートやまどり 回送

    • 2022年11月14日(月)

    485系リゾートやまどりの回送列車が運転されました。 単9430レ EF64 1030 高尾~西八王子 14:37これは長野から長岡への返却 回9551M 485系"リゾートやまどり" 15:20 明日、竜王発の団体臨時列車が運転されます。 

    csrさんのブログ

  • この日は、11月15日(火)に上越新幹線 大宮~新潟駅間が開業40周年を迎えることから、上野から新潟まで在来線と新幹線を乗り継ぐ特別な団体臨時列車が運行。その中で、上野~大宮駅間は「新幹線リレー号」を、活...

    odphotographerさんのブログ

  • DSCN5997 (2).JPG

    リゾートやまどり団体列車

    • 2022年11月13日(日)

    11月12日に上野~新潟を往復しています。ちょうど復路の列車に遭遇しました。

  • 11/12 大宮駅にて

    • 2022年11月13日(日)

    ちょっとご無沙汰しておりました。今日は大宮へ。午前中は来月に引退を控えるリゾートやまどりの新潟行き団臨と、復活した新幹線リレー号を撮影。深谷駅到着スマホがショボいので動画が明るくなったり暗くなった...

  • 20221111_4993.jpg

    遅れ4067レと単8791

    • 2022年11月12日(土)

    快晴とはなりませんでしたが、昨日に引き続き20℃を超えました。多くの所で行楽日和になったのではないでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 上越新幹線開業40周年記念号(大宮ー新潟間)と新...

    ねこひげさんのブログ

  • 2022年11月12日に、クラブツーリズムの主催で「『リゾートやまどり号』で行く 上野⇔新潟 日帰りの旅」ツアーが催行されました。485系YD01編成6両「リゾートやまどり」を使用した団体臨時列車が上野〜新潟間(往復)...

    2nd-trainさんのブログ

  • 11月10日(木曜日)、485系タカTG02編成「華」が、両毛線や東北本線内を自走で回送されています。同編成は、先月30日の団体臨時列車を以って運用を終了するとの報道があったため、廃車のためと考えられます。Twitte...

  • JR東日本が所有する485系"華"が引退した。先月中にラストランを迎え、今日11月10日に自走で郡山車両センターに廃車回送された。この華という車両は、ジョイフルトレイン(JT)と呼ばれる種類の車両だった。JTは、主...

  • 本日11月10日(木曜日)、485系タカTG02編成「華」が、両毛線や東北本線内を自走で回送されています。同編成は、先月30日の団体臨時列車を以って運用を終了するとの報道があったため、廃車のためと考えられます。残...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する