鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E2系 上越新幹線 運転終了」の投稿写真(4枚目)

2023年3月11日(土)23時4分

E2系 上越新幹線 運転終了

投稿写真

上越新幹線とき 368号(新潟13:43発-東京15:44着)

3
読み込み中…

投稿者:azusa2goさん鉄道愛好家

イベント情報

JR東日本は、E2系の上越新幹線での運転を終了。最終運転日は、2023年3月17日(金)。

azusa2goさんの新着ブログ記事

最新5件

  • 三重交通 神都(SHNTO)LINER 豊受⼤神宮(外宮)から伊勢市駅行きバスを待っていたら、バス会社の方から特急 伊勢市駅・外宮行が来ると聞き、待っていると神都(SHNTO)LINERが来ました。初めて乗りとても乗り心地...

    azusa2goさんのブログ

  • 撮影日時:未定撮影場所:JR東日本 常磐線 上野駅撮影車両:651系

    azusa2goさんのブログ

  • 撮影日時:令和06年(2024年)04月16日、05月06日(月)撮影場所:山梨県韮崎市藤井町北下条25312 韮崎中央公園撮影車両:国鉄 EF15 198形電気機関車

    azusa2goさんのブログ

  • 「あをによし」は、古都・奈良をイメージさせる高級感のある内外装を持ち、座席は2名用のツインシート(1列+1列で配置)と、3~4名用のサロンシートの2種類が用意されています。ツインシートはゆったりくつろぎい...

    azusa2goさんのブログ

  • 「蒸気の轍」 山梨県韮崎市

    • 31日(金)11時17分

    山梨県の韮崎市中央公園に静態保存されている蒸気機関車 C12 5号機は、興味深い歴史を持っています。 この機関車は小型軽量な設計で、運転室のすぐ後ろに炭庫があり、ボイラーの両サイドに水槽が付いています。 C...

    azusa2goさんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全4枚

  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。