ブログ記事(新着順) / 31~45件を表示しています
全52件
-
いつも、「かはちっちのとりあえずあっとランダム」をご覧いただきまして誠にありがとうございます。私事で恐縮ですが、このたび転勤を命ぜられ、3月中旬をもちまして約7年間在住した前橋を離れることとなりま...
-
2024年1月19日(金)、姉ヶ崎駅での撮影7本目です。 姉ヶ崎駅7時40分発の京葉線直通通勤快速5606Aです。 E233系509編成です。 ダイヤ改正で通勤快速は種別が廃止となります。姉ヶ崎駅 ...
kd55-101さんのブログ
-
JR東日本「ダイヤ改正2024 3.16」
- 2024年3月1日(金)
ランキング参加中鉄道東京に行ったので、JR東日本の駅でダイヤ改正のパンフレットを入手。目玉はこの3つ北陸新幹線 金沢~敦賀間開業!東北・山形新幹線 E8系順次投入!房総特急 快適性や利便性向上!さらに中央...
-
【京葉線】「通勤快速廃止」通勤時間20分増どころか、実はその1.2倍だった!〜2024/2/26注目の鉄道ニュース【小学生】「桃鉄に枚方市を追加してください」ゲーム監督の前でガチプレゼン 【特急】今さら聞けない!...
-
改めて考える 京葉線快速廃止問題について ~JR東日本千葉支社...
- 2024年2月25日(日)
昨年12月15日、JR東日本千葉支社は2024年3月ダイヤ改正の概要を発表しました。その中で、京葉線快速列車については日中(10~15時台)のみの運行とし、その他の時間帯は平日・土休日問わず全て各駅停車に変更する...
-
こんにちは!ダイヤ改正後の運用関連の記事です。今回は高崎線・宇都宮線系統の注目の列車を見ていきたいと思います。ダイヤ改正において宇都宮線のラビット、高崎線のアーバンが減便されることが発表されていま...
tetsutoo28m32さんのブログ
-
【さようなら…】他に先駆けて京葉線の通勤快速のアレが終了しました…
- 2024年2月22日(木)
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-d...
-
京葉線東京駅4番線に到着しようとするE233系552編成による快速成東・勝浦行きです。2024年3月16日(土)より、京葉線の通勤快速が廃止されることになりました。1990年の京葉線東京開業時より設定されていたので、34...
こまがね3号さんのブログ
-
【リサイクル記事】令和5年冬 朝のモノサクへ。【E257系・E259系...
- 2024年2月19日(月)
私にしては珍しく早起き。空を見ると夜明け前ながらも雲一つない快晴。これはもうモノサクに特攻するしかないね、ということで行ってきたのがもう1年前ですって。早いなあ。去年の今頃はバイト掛持ちでだいぶ頑...
-
こんにちは。富士山疾風人です。 前回は快速・通勤快速の「各駅停車」化に関するお話をさせていただきました。そんな記事を多くの方にご覧いただき誠にありがとうございました。まだ以前の記事をご覧になられてい...
TRAinDATAさんのブログ
-
大家好!いよいよ3月16日のダイヤ改正が4週間後に近づいてきました。今年のダイヤ改正はJR東日本、京葉線の通勤快速の廃止・快速の大幅減便などで千葉県内の多くの自治体から見直しを求める活動が行われ、ダイヤ...
TRAinDATAさんのブログ
-
【YouTube】 外房線・京葉線直通 通勤快速 勝浦→東京
- 2024年2月18日(日)
YouTubeにて公開している動画のご紹介です。 JR東日本の外房線から京葉線に直通する平日朝1本限定の「通勤快速」の前面展望動画です。千葉県の南に位置する「勝浦」から出発し、上総一ノ宮、蘇我を経由し京葉線に...
おでかけライフさんのブログ
-
※2024年1月21日・28日・2月7日の記録になります この日に基づいての内容にもなります京葉線関連の撮影になります、今度のダイヤ改正で通勤快速の廃止や特急の減車で今問題になっており話題になってる路線です e257...
海未梨子さんのブログ
-
2024年3月のダイヤ改正まで1ヶ月を切りました。今回の改正で無くなる車両や列車についてまとめてみました。 2024年版・まもなく廃車・引退・定期運用終了になる車両のまとめの増結車というイメージです。さらに見...
-
「快適性や利便性を向上」の裏に隠れる特急・首都圏普通列車事情他JR東日本から首都圏の2024年3月16日ダイヤ改正パンフレットを拝見しました。今回は、パンフレットの内容から感じたことを書きたいと思います...