ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています
全63件
-
EL(電気機関車)も色々あれこれ撮影していましたどうぞご覧下さい高砂工場出場試運転「サロンカーなにわ」EF65貨物機(吹田第二機関区所属)牽引山陽本線上郡駅にてEF58-118(米原区)牽引の荷物列車が通過吹田...
-
関西を走る【サロンカーなにわ】客車を京都のテッパクでみたような記憶実際の運用は初めてみました(*^^)v大阪の近代的な街並みをDD51がディーゼルが走るなんてすご~いたまたま撮れましたが手前に電車が被らなく...
-
今月3日(日)に足を運んだ「ふれあいフェア2024」網干総合車両所公開イベント、そしてサロンカーなにわを1号車から順に撮影しました。サロンカーなにわの奥にはDD51-1183が留置されていました。コチラは子供向けミ...
-
【宮原車】サロンカーなにわを使用した団体臨時列車が福知山線で...
- 2024年11月24日(日)
2024年11月16日、網干総合車両所宮原支所所属の14系「サロンカーなにわ」を使用した団体臨時列車が大阪→福知山→豊岡→鳥取の経路で運転されました。道場~三田にて。牽引は網干総合車両所宮原支所所属のDD51 1191が...
シーーラカンスさんのブログ
-
2024年11月24日に、網干総合車両所宮原支所で「JR西日本 希少車両撮影・見学ツアー」がで開催されました。12系客車(夜行急行「だいせん」のテールマーク掲出)、14系客車(サロンカーなにわ)、機関車DD51(寝台特急...
2nd-trainさんのブログ
-
どうも, よっぴーです。先週16日と17日にわたり運行された“サロンカー白兎”を撮りに行ってきました。今回は大阪から福知山線経由で鳥取へ向かうというルートでした。2日間の運行でしたが,予定があったので復路の...
よっぴーY.S.さんのブログ
-
本日もお越し頂き有難うございます。先の記事にも書きましたが、先週金曜から恒例の写真展を開催。それにあわせて帰省し、実家での諸々の所用を済ませ、土曜午後からサロンカー白兎の撮影に行って参りました。土...
RDP3さんのブログ
-
山陰・近畿北部の天気予報はでしたが北へ向かいました。道中、福知山では晴れている時間もあったのですが西の空は目的地に到着すると降ったり止んだり、状況が良くなることを願ってこちらで……2024.11.17 4D 特...
kazu328さんのブログ
-
2024年11月16日土曜日。午後から雨が降って来たこの日はサロンカー白兎が走るので、JR宝塚線沿線に足を運びました。5087レをJR総持寺で撮った後に移動したのですが、どこの駅も既に撮り鉄が集まっており注目度が...
express22さんのブログ
-
こんばんはhatahataです。11月16・17日にサロンカーなにわを使用した団体列車が走りました。日曜日の天気が良くなかったので往路を狙うことにしました。土曜日は午前中は通院があり午後から出発、三田界隈を目指...
hatahataさんのブログ
-
サロンカーなにわを利用して鳥取1泊2日の旅が企画・運転されましたので、 往路狙いで出かけてきました。今回は出発時間が遅く(15時半ごろ)でしたのと天気が芳しくありませんでしたので、 奥までは行かず大阪に...
kazu328さんのブログ
-
そして四国
- 2024年11月17日(日)
昨日、山陰と書いたが、結局浜坂までしか行かず、兵庫を越えて鳥取には入らなかった。今日は午後まで紅ズワイガニで有名な香住でローカル線を撮影し、お目当てのサロンカーなにわが14時半通過なので以降それを追...
7Mレチさんのブログ
-
9836レ DD51-1191+14系改5B(サロンカー白兎、サロンカーなにわ)11月17日、団体臨時列車「サロンカー白兎」の上り列車が鳥取~福知山~大阪間(回送で大阪~宮原操)で運転された。網干総合車両所宮原支所の14...
-
14系客車″サロンカーなにわ″を使用したツアー臨時列車が、大阪~鳥取間で運行されています。16日 土曜日は往路で走り、本日 日曜日は復路で運転されます。旅行会社のチャーター便として1泊2日のツアーで、往復...
makoto.minamotoさんのブログ
-
雨模様な週末(11/16)。”サロンカーなにわ” が鳥取へ向かいました。・2024.11.16 宮原操車場~大阪” サロンカー白兎 ” として鳥取へ。公式も謳っておりますが、久々に鳥取までの運行。非電化区間を走るのも久々...
msykさんのブログ