国土交通省は17日、JR東海が2014年8月26日に認可申請した中央新幹線品川~名古屋間の工事実施計画を認可した。
中央新幹線の工事実施計画の認可申請は、全国新幹線鉄道整備法(全幹法)第9条に基づく手続きで、同社の申請後、同省が環境対策、安全性、資金面などを審査。今回、国土交通大臣が認可した。同計画の認可により、同社は沿線住民への説明会、工事の入札などを経て、品川~名古屋間285.6キロの工事に着手する。同社では、日本の大動脈輸送の二重系化に向けて早期実現をめざす、としている。
2014年10月20日(月)16時13分
国土交通省は17日、JR東海が2014年8月26日に認可申請した中央新幹線品川~名古屋間の工事実施計画を認可した。
中央新幹線の工事実施計画の認可申請は、全国新幹線鉄道整備法(全幹法)第9条に基づく手続きで、同社の申請後、同省が環境対策、安全性、資金面などを審査。今回、国土交通大臣が認可した。同計画の認可により、同社は沿線住民への説明会、工事の入札などを経て、品川~名古屋間285.6キロの工事に着手する。同社では、日本の大動脈輸送の二重系化に向けて早期実現をめざす、としている。
鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします。無料で受け取りますか?
記事ランキングをメールで配信します。無料のメールマガジンを受信しますか?
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。