このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 46~60件を表示しています
全636件
-
JR東日本管内で車内サービスを提供するJR東日本サービスクリエーションでは、中央線快速電車でのグリーン車営業開始に先駆ける形で「立川グリーンアテンダントセンター」を開設することが採用情報から明らかにな...
-
【鉄道中心】42年前の磐梯家族旅行の思い出 その1
- 2024年6月23日(日)
私たちの一家は、そう頻繁に遊園地などへ出かける方ではなかったし、両親とも免許を持っていなかったので休日に家族でドライブ、なんていうこともありませんでした。しかし、私がまだ小学生で5歳年下の妹がまだ幼...
-
1988年3月 上野駅発・東北本線下り(普通・快速)列車
- 2024年6月12日(水)
皆さん,こんばんは。「昔の時刻表」記事,今回は1988(昭和63)年3月ダイヤ改正における上野駅発・東北本線下り普通・快速列車の発車時刻をお届け致します。〔5時〕 黒磯09 黒磯37 小金井47〔6時〕 黒磯09 ...
-
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
-
カトー(KATO)さん、2024年7月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<10-1947>E131系600番台 宇都宮線・日光線 3両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>房総地区の電化路線末端部におけるワンマン運転対応車と...
-
1978年10月 上野駅発 東北本線下り普通列車
- 2024年5月25日(土)
皆さん,こんにちは。 本日は,1978(昭和53)年10月ダイヤ改正における上野駅発・東北本線下り普通列車の発車時刻を御紹介致します。〔5時〕 ▲日光12 ▲黒磯40〔6時〕 ▲宇都宮17〔7時〕 黒磯12 小金井43〔8...
-
今日は昼間に沼津で用事があり、東海道線を使って行くことにした。初夏の東海道線は18きっぷシーズンが終わって落ち着いているのだが、それでも熱海や伊東へ向かう観光客で車内はそこそこ賑わっている。根府川を...
-
1985年3月のダイヤ改正で、ブルートレインのヘッドマークが復活しましたが、それより前、各機関区には、かつて機関車の前頭を飾っていたヘッドマークが保存してあると友人が聞きつけ、それならば訪ねて行って機関...
-
はじめに この記事はこちらの動画の補足解説になります。動画も併せてご覧になられますと幸いです ↓前編 また、このブログは、「停車駅奇想録 ~やまびこ号の摩訶不思議な22パターン~ 標準停車パターン・区間列...
-
今回は余った青春18きっぷを利用して栃木県と福島県に出掛けました。 目的はタイトルにある通り、宇都宮ライトレール(ライトライン)の快速に乗ることと、JRバス関東が運行する白棚線に乗車することの2点となりま...
-
1995(平成7)年12月ダイヤ改正で、老朽化した401・403系の置き換え用に新製投入された常磐線の通勤型電車。 混雑緩和のため、1997年に行われた増備を前後して昼間の運用でも、基本編成10両...
-
北海道新幹線開業とともに営業運転を開始した、H5系新幹線。地震による脱線で1編成が減り、3編成配置2運用の小所帯となっています。 E7系とW7系の違いと比較すると目立つ点の多いH5系。乗車・撮影機会があれば狙...
-
5月01日→E501系の日。JR東日本の通勤型車両で異例の交直両用車両。1995年に誕生、常磐線の混雑緩和と輸送力増強目的に投入されました。209系を基本ベースに取手以北を走るべく交流機器を搭載しています。主に上野...
-
GW前半が始まりましたが、身体のある所に異変が生じたので活動を控えています。元々遠出などをする予定がなかったのであまり実害はありませんが、長引かないことを祈るばかりです(>_<)そんな訳でまた想い...
-
2024年3月17日(日)本日は宮城県の仙台駅へとやってきました。これから東北新幹線で東京へ向かいます。2024年現在、東北・北海道新幹線の主力車両といえばE5系です。2010年12月に東北新幹線が新青森まで全線開...