鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

弁当・アイスの販売も終了、JR東が車内販売サービスを見直し

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 421~435件を表示しています

全928件

  • Maxとき号車内販売E4系コースター表

    JR東日本 Maxとき号

    • 2021年10月3日(日)

    ※明日以降に写真・車内販売品(通常販売品)を追加します。 『Maxとき号』は東京~新潟間で運転されていたE4系Maxを使用した列車でした。一部の列車が東京~越後湯沢間で『Maxたにがわ号』と併結し、16両編成で運行...

  • 1: 蚤の市 ★2021/09/27(月) 08:24:26.62 ID:5WoBApVV9旅の気分を盛り上げてくれる車内販売。ところで、東海道新幹線の車内販売で一番売れているのはどの商品か知っていますか。わたしはずっとペットボトル飲料か...

    亀にゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211003/16/kuroshio-series381/25/fe/j/o0640048015010328654.jpg

    E4系Max、ラストランを迎える

    • 2021年10月3日(日)

    去る10月1日のこと、JR東日本所属のE4系新幹線が営業運転を終了しましたこれに伴い、新幹線の鉄路から2階建て車両がすべて消滅しましたE4系新幹線は、94年に登場したE1系の後継車両として誕生しました新幹線車両...

    4001レさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211002/11/tacchan-tetsuraku/fa/ae/j/o0640048015009684525.jpg

    二階建て新幹線の思い出

    • 2021年10月2日(土)

    E4系の引退により、新幹線の営業線上から二階建て車両が消えることになる。そこで、二階建て新幹線に関する思い出話を書かせていただこうと思う。 開業以来、マイナーチェンジを繰り返しながらもずっと0系が...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210930/18/roshi53/f4/1c/j/o1080081015008892498.jpg

    サンライズ瀬戸に乗る③

    • 2021年10月1日(金)

    皆様、こん〇〇わ。乗車記の続きです。岡山駅で分割、サンライズ瀬戸号として四国を目指します。そして最後の境界駅となる児島駅へ。JR四国の乗務員にバトンタッチです。そして、瀬戸大橋へ。天気にも恵まれ、...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/bdde46dffd5bdfb66896ebe2c38ccc41.jpg?1633080416

    今度こそ本当にさようならMax

    • 2021年10月1日(金)

    前回、6月に思い立ってむしゃくしゃして高崎まで普通車自由席で,、この秋でラストランが予告されていた上越新幹線E4系Maxのお別れ乗車をしてきた…つもりでした。その時の記事は簡単なこちら。OGPイメージ鬱憤が...

  • 2階建て新幹線、E4系「Max」が明日、2021年10月1日をもって定期運行から終了。その後ツアーとして走行したのち引退することが決定されています。ここでは、往年のE4系Maxを改めてご紹介します。 一部こちらの記事...

    おでかけライフさんのブログ

  • こんばんは、sunriseニコタマですちょっと間が空いちゃいましたが4回目の遠征について書こうかなと思います。その直後の話もしようかな?ってことでスタートー9月16日はいつもと違って、まず在来線では行ってません。...

  • (出典 車内販売 | ジェイアール東海パッセンジャーズ JRCP)【鉄道】自宅で車内販売コーヒーを! 〜JR東海 東海道新幹線車内販売コーヒー〜 - Y...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2021年9月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<50692>近鉄12200系(ありがとうスナックカー)4両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>12000系の改良版とし...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210926/23/kanoneko76/ae/88/j/o1078144015007127983.jpg

    残りはあと数日

    • 2021年9月26日(日)

    上越新幹線で運用中の2階建て新幹線Max(E4系)(越後湯沢にて)10月1日に定期運用を終えるまで終了あと数日となりました(T_T)2階建て新幹線Maxの各客室の乗り納めは過去のブログで何回かに分けて全て掲載しているの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210926/11/akameoyaji/f4/70/j/o1080071915006736519.jpg

    MAXときに乗車

    • 2021年9月26日(日)

    今週金曜日で定期運用が終了となるE4系MAX。最後に全区間乗ろうと、東京―新潟のグリーンを予約しました。2週間前でギリギリ購入出来ました。まあ、人気が高いと言いましょうか、もうすぐ引退だからでしょうか(笑)...

  • 消えゆく「2階建て新幹線」その廃止の理由とは?理由はいくつかあるが、新幹線を通勤・通学に使う人々が減ってきたことや、車両が重くなるためスピードアップがしにくい、などが主なものである。引退間近! オー...

  • 近鉄特急 乗車の旅

    • 2021年9月19日(日)

    近鉄特急に乗車する旅を実施してきましたので、その際の様子を掲載したいと思います~学生時代は18切符信者だったということもあり名阪間の移動はもっぱらJR利用で個人的にはあまり馴染みのなかった近鉄線でした...

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2021/9/24出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<50692>近鉄12200系(ありがとうスナックカー)4両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>12000系の改良版とし...

    みーとすぱさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。