このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています
全797件
-
旭川到着は1252。ここまで早朝から動いて、ANAの中で食べただけです。お腹すいた〜!とは言え、次の乗車予定は1345の富良野行き。これに乗れないとヤバい事態になります。駅周辺を眺めてみたいし、本当なら旭川な...
-
今回の【駅】コーナーは、埼玉県南東部に位置する三郷市の北東部、江戸川のほとりに広がる市街地に位置する武蔵野線の駅で、かつては三郷市の代表駅で乗降客が多かったものの、新三郷駅やつくばエクスプレス(三郷...
-
3泊4日の北海道旅行、2日目。この日は、かつては長大だった絶景ローカル線、日高本線を旅しました。鉄道としての存続区間と、廃止代替バスを乗り継ぎ、廃駅を数駅巡ってきました。 ※この記事の写真は全て安全な場...
-
秋になると想い出す「SLニセコ号」。2000年から毎年秋(9月下旬~11月初旬)、函館本線・山線(山間区間が多い小樽~長万部間の通称)を通り、札幌~蘭越間を土日・祝日運行する、超人気列車でした。特に、ラスト...
-
速達記事は書いて本編は後で書くと言い3年近く逃亡していた夕張支線廃止前々日の記事です。当たり前ですがこれは過去記事なので夕張線はすでに廃止となっています。撮影は2019年3月30日です。新夕張にてキハ261特...
-
本日からは北海道の旅行記をお送りします。9月に北海道に行ってきました。道南方面へ3泊4日。初日は、室蘭本線の有名秘境駅である小幌駅に行って参りました。 2022年9月3日(土) 新千歳空港駅にて。北海道を1日で...
-
【旅のまとめ】202208夏の北海道きつね狩り旅
- 2022年10月13日(木)
旅のまとめです長いですお暇な方は読んでください今回は7泊8日で会社の夏休みを利用してちょっと行きづらいところにある北海道のポケふた(きつね)ゲットするためあちこち行ってみました。1日目は羽田空港から新...
-
撮影回顧録!EF65形電気機関車の雑学!GIG@NET・鉄ちゃん Blog
- 2022年10月9日(日)
撮影回顧録!EF65形電気機関車の雑学 EF56形電気機関車は国鉄時代に設計製造された、塗色や形態が多く、現在も数多く活躍している、電気機関車です。 EF65形直流電気機関車に付いて調べました。*悲運の機関...
-
ローカル線どこへ
- 2022年10月4日(火)
ローカル線どこへ・・・皆さん、今朝の日経の朝刊をご覧になられましたでしょうか。第2面ど真ん中に「ローカル線どこへ」というシリーズものと思われるコラムが掲載されており、JR西日本の「芸備線」を一例に...
-
日高本線浜田浦駅廃駅へ
- 2022年9月22日(木)
日高本線の終点鵡川駅から1駅手前の浜田浦駅が2023年3月に廃止される方向となった。この駅は2021年度の1日平均利用者数が1人で、一部列車は通過していた。駅周辺は住宅が少なく、いわゆる秘境駅となっていた。た...
-
2023年で廃止が決まった留萌(るもい)本線の留萌駅に行ってきた。留萌本線は、深川から留萌までを結ぶ路線。かつては増毛駅までを結んでいたが、2016年に廃止になり、現在の終点は留萌駅。特急はなく、停車駅の差...
-
(出典 太平洋セメント埼玉工場専用線廃線跡(ポッポ道))これはスゴい。JR高麗川駅の近くに、「ポッポ道」と名付けられた遊歩道がありますが、途中には踏切警報機が立っています。それもそのはず、ここは廃線跡...
-
馬に乗ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう幼少のころポニーに乗せてもらったことがあるような無いような?優駿浪漫カラーのキハ40 350番台ならばはっきり覚えています。日高本...
-
JR北海道では、国(鉄道・運輸機構)と北海道による助成・補助制度を活用したH100形車両を導入することを発表しました。【社長会見】国と北海道による支援を受けたH100形車両がデビューします|JR北海道概要は以...
-
海線と山線の合流点ニセコ号は長万部に到着。海線と山線の合流点です。ここ長万部駅には有名な駅弁があります。かなやの「かにめし」です。北海道長万部 かにめし本舗かなやのかにめしについて昭和3年より創業の...