このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 1321~1335件を表示しています
全16130件
-
7月16日は、JR東日本・IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・JR北海道が上野駅~札幌駅間で運行した臨時特別急行列車、寝台特急「カシオペア」号運行開始25周年となります。紆余曲折ありながらも、EF510形からEF81形け...
-
現在も113系・115系・117系の置き換え用として登場したJR西日本227系500番台の「Urara」の製造・導入が進められており、最近では近畿車輛でモハ226の新番台とも考えられる車両の製造も確認されました。【227系製...
-
中央線特急E353系の「中央ライナー 長野」行きの表示です。中央ライナーは2019年3月のダイヤ改正をもって、特急「はちおうじ」に格上げされ廃止されています。廃止前にE353系は運行を開始していますが、「中央ラ...
-
JR北海道から、今年度限りでのキハ40系の定期引退が予告されているわけですが、昨年度までキハ40系しか走っていなかった函館地区にも動きが見られます。『函館への転属が進むキハ150系0番台』ふと、函館駅が恋し...
-
短時間の連続投稿!梅雨時ですが、雨が降るといってもしっとり長く降る梅雨でなく、激しく短時間から長時間雨が降るようになりました。気候変動が原因なのでしょうが、それによって日本の気候区分も変わったので...
-
(画像は画像ACより)JR九州の九州新幹線長崎ルートでの導入が頓挫したフリーゲージトレイン(軌間可変電車・FGT)の「走行試験設備」(独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」の施設)が今年10月にも撤去...
-
京葉線は9月1日に再度ダイヤ改正を実施
- 2024年7月14日(日)
リンク JR東日本京葉線は、今年の春に行われたダイヤ改正において、通勤快速の廃止と快速の運転本数が大幅に減ったことをめぐり、騒動に発展してしまいましたが、見直しを求める声が相次いだことを受けて、9月1...
-
5月の頭に、例によって福井に行ってきた。これまでは「東海道新幹線〜しらさぎ」コースを利用することが多かったが、北陸新幹線が敦賀まで延伸したことにより、東京駅から一本で行けるようになった。捻くれ者の私...
-
(画像は京成3200形イメージ@ニュースリリースより)本日、京成電鉄の新型車両「3200形」の第一編成となる車両が日本車両製造豊川事業所を出場しました。同形式の出場は初めてです。7/14 10:30頃 京成向け新型...
-
2016年3月の北海道新幹線の並行在来線としてJR北海道から経営分離された江差線五稜郭~木古内の運営を実施している「道南いさびり鉄道」ですが、今後、キハ40の車両設備の更新予定されていることが明らかになりま...
-
50系客車のマニ50荷物車を改造した異端児で、東日本の501号が2006年に廃車解体、JR北海道の502号車も今年3月のダイヤ改正で運用を離脱。すでに思い出の車両となってしまった。車体断面が垂直で...
-
日時: 2025年1月31日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、JR 489系特急電車(金沢運転所・H03編成・白山)増結セットです。 JR東日本商品化許諾済JR西日本商品化許諾済 【 2025年1月 】発売予定 ポイント...
-
現時点で公開されている情報を基に、関東の大手私鉄会社の2024年度の車両新製・導入ならびに車両改造(リニューアル等)計画をまとめました。順次情報が更新され次第、反映いたします。※掲載されている情報はあく...
-
番外 平成24年の「九州北部豪雨」時は約2週間で復旧していま...
- 2024年7月14日(日)
これまでもご紹介しておりますように、日田彦山線は、かつては小倉方面から日田・由布院方面への最短ルートでもあった事もありまして、昭和30年代後半からは門司港・小倉方面から日田彦山線を経由しまして、...
-
こんばんは。管理人です。今日も5月中の活動記をお送りします。活動日は5月30日で、残り少なくなった205系電車に乗るべく奈良線に出向きました。京都駅から奈良線の普通列車奈良行き631Mに乗車しました。205系自...