21~40件を表示 / 全96件
新規掲載順
-
JR四国は10日、チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」(スマえき)を提供すると発表した。
-
JRグループなどは17日、2022年春のダイヤ改正の概要を発表した。
-
JR西日本とJR四国は27日、長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」を四国方面で運行すると発表した。
-
JR四国は18日、観光列車「伊予灘ものがたり」の新車両について、デザインを決定したと発表した。
-
JR四国は26日、16駅に「みどりの券売機プラス」を導入すると発表した。
-
JR四国は29日、観光列車「伊予灘ものがたり」の現行車両による運転を、12月をもって終えると発表した。
-
JRグループなどは13日、2021年春のダイヤ改正の概要を発表した。
-
JR四国は11日、牟岐線阿波海南~海部間の鉄道事業廃止届を、国土交通大臣に提出したと発表した。
-
JR四国は27日、徳島線で新たなトロッコ列車「藍よしのがわトロッコ」を運転すると発表した。
-
JRグループ旅客各社は7日、ゴールデンウィーク期間中の主要路線の利用状況を発表した。新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響で、各社新幹線、在来線ともに前年より大幅減となった。
-
JR四国は30日、土讃線に新たな「アンパンマン列車」を導入すると発表した。
-
JR四国とJR西日本は29日、JR四国管内の7駅において、新たにICカード乗車券「ICOCA」のサービスを提供すると発表した。
-
JR四国は27日、土讃線で運行予定の「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」について、車内デザインなどを発表した。
-
JR四国は5日、土讃線で新たな「ものがたり列車」を運行すると発表した。列車名は、「志国土佐 時代(とき)の夜明けのものがたり」。
-
JR四国は26日、新型特急車両2700系がまもなく完成すると発表した。今回完成する車両は、先頭車2形式各2両の計4両となる。
-
JR四国は26日、予讃線の新駅設置の工事協定を伊予市との間で締結したと発表した。新駅の名称は、「南伊予」駅。
-
JR四国は28日、2002年に導入した「ゆうゆうアンパンマンカー」をリニューアルすると発表した。
-
JR四国は26日、土讃線に導入する観光列車「四国まんなか千年ものがたり」について、内装デザインと運転ダイヤを決定したと発表した。
-
JR四国は19日、近郊形直流電車121系のリニューアル工事を行うと発表した。リニューアル後は、7200系に変更する。
-
JRグループの旅客各社は6日、年末年始の利用状況を発表した。一部の列車に運休や遅延が生じたものの、各社ともおおむね前年並みだった。