新聞・放送ニュース一覧(新着順) / 3351~3375件を表示しています
外部サイト
-
荒川氾濫ならJR東11路線に影響 気温上昇で被害額40億円増に
- 朝日新聞(社会)
- 2021年10月1日(金)
気候変動に伴う企業の財務上のリスクを開示する取り組みの一環として、JR東日本が東京の東部を流れる荒川の氾濫(はんらん)による被害想定を調べたところ、駅などの施設の浸水で東北新幹線や山手線など主要11…
-
SL北びわこ号2年ぶり「復活」、体験乗車も 京都で10月5日まで
- 朝日新聞(社会)
- 2021年9月30日(木)
滋賀県のJR北陸線を走り、今春廃止された季節観光列車・SL北びわこ号が30日、京都市下京区の京都鉄道博物館で「復活」した。10月5日まで敷地内の全長約500メートルの線路を往復して走り、体験乗車もで…
-
国内最後の2階建て新幹線、ラストランへ 大量輸送の時代支えた
- 朝日新聞(社会)
- 2021年9月30日(木)
国内で最後の2階建て新幹線「E4系」が10月1日、定期運行を終える。新幹線の2階建て導入から約35年。長距離化、高速化するなかで大量輸送を支えてきた。最後まで残っていた2階建てはJR東日本の上越新幹…
-
2階建ての景色「目に焼き付けて」 新幹線乗務員たちの思い出は
- 朝日新聞(社会)
- 2021年9月30日(木)
国内で最後の2階建て新幹線「E4系」が10月1日、定期運行を終える。車両の高速化などで次第に役割を終え、JR東日本の上越新幹線が最後だった。引退を惜しむのは、鉄道ファンだけではない。長年輸送を支えて…
-
鉄路が醸す昭和、ポストカードに JR相模線開業100周年記念
- 朝日新聞(神奈川)
- 2021年9月30日(木)
JR相模線の開業100周年を記念したポストカードが10月1日、発売される。1972(昭和47)年に撮影された記録映画から八つの場面が選ばれた。 相模線(茅ケ崎~橋本)は1921年9月28日に茅ケ崎―…
-
京成電鉄描こう 児童の絵募集 選考は鈴川絢子さんら
- 朝日新聞(千葉)
- 2021年9月30日(木)
朝日新聞千葉版で連載中の「鈴川絢子が行く ちば鉄」第1回で登場した京成電鉄の車両や駅をモチーフにした小学生の絵を募集する「ちば鉄 子ども絵画コンクール京成編」(京成電鉄、朝日新聞千葉総局主催)を開催…
-
快速マリンライナーにWi-Fi JR四国、来月20日から
- 朝日新聞(香川)
- 2021年9月30日(木)
JR四国は、瀬戸大橋線岡山―高松間を走る快速マリンライナーのグリーン車と普通車指定席で10月20日から順次、無料のWi―Fiサービスを始めると発表した。パソコンやスマートフォン、タブレットなどの端末…
-
奈良交通、10月1日からダイヤ改定 48路線で土日祝減便
- 朝日新聞(奈良)
- 2021年9月30日(木)
奈良市の奈良交通は10月1日からダイヤ改定し、土日祝を中心に48路線で減便する。減便は、JR奈良駅や近鉄奈良駅などを発着する路線で、平均で17%減らす。コロナ禍以前から利用者が減少していたことが理由…
-
リニア、いつ走る? 「延期」すら言えず、総事業費10兆円超に増加
- 朝日新聞(産業・経済)
- 2021年9月29日(水)
リニア中央新幹線の開業の時期が、見通せない状態になっている。JR東海は2027年に東京・品川―名古屋間で運行を始める計画だったが、工事による環境への影響を懸念する静岡県との対話が進まず、県内で着工で…
-
2人用ベビーカー、折りたたまず乗車OK 都内の路線バス
- 朝日新聞(その他・話題)
- 2021年9月28日(火)
都内の路線バスの多くで、2人用ベビーカーをたたまず乗車できるようになった。これまで2人用は折りたたんで乗るよう求められ、双子や三つ子を育てる親たちから改善を求める声が出ていた。 東京都港区の植山晋次…
-
箕面の新駅開業に先駆け、複合公共施設がオープン
- 朝日新聞(大阪)
- 2021年9月28日(火)
大阪府箕面市で2023年度に予定される北大阪急行線の新駅「箕面船場阪大前駅」の開業に先駆け、隣接する船場地区に複合公共施設がオープンした。図書館や生涯学習センター、文化芸能劇場が一体となったもので、…
-
アルコール消毒液が呼気検査に影響か 山陽新幹線が区間運休
- 朝日新聞(社会)
- 2021年9月27日(月)
JR西日本は27日、山陽新幹線の新岩国発新大阪行きのこだま838号を、乗務員手配のため、新岩国―広島間で運休したと発表した。呼気検査で、乗務予定の運転士と車掌からアルコールが検知されたためだが、同社…
-
旧鉄道省の蒸気機関車本を復刻 78年前に出版、火事免れ生き残る
- 朝日新聞(社会)
- 2021年9月27日(月)
父が残した本を後世に――。東京都青梅市の男性が、78年前に出版された蒸気機関車の解説本を復刻した。本は、国鉄職員だった父が大切にしていたもので、火事や廃棄処分の危機を乗り越え、手元に残されてきたもの…
-
運転士と車掌からアルコール検知 山陽新幹線が運休 「飲んでない」
- 朝日新聞(災害・交通情報)
- 2021年9月27日(月)
JR西日本は27日、山陽新幹線の新岩国発新大阪行きのこだま838号を、新岩国―広島間で運休したと発表した。新岩国駅(山口県岩国市)から乗務予定だった60代の男性運転士と30代の女性車掌の呼気から、出…
-
閉園の加悦SL広場から「103号」が里帰りへ出発 京都
- 朝日新聞(京都)
- 2021年9月27日(月)
歴史的な鉄道車両を展示し、昨春に閉園した京都府与謝野町加悦(かや)の「加悦SL広場」で26日、「103号蒸気機関車」が譲渡先の山口県下関市へ向けて出発した。閉園後初めての運搬。103号が大正~昭和に…
-
作業員負担を軽減 JR西、ロボットアーム搭載の新工事車両
- 朝日新聞(岡山)
- 2021年9月27日(月)
【岡山】保守作業員の人手不足を受け、JR西日本は、ロボットアームを搭載した工事用車両を開発し、運用を始めた。これまで作業員が高所作業車で行っていた業務を担うもので、同社などが3億円をかけて開発。導入…
-
JR駅の顔認識カメラ問題 報道とヤフコメの「ズレ」から見えたもの
- 朝日新聞(事件・事故)
- 2021年9月26日(日)
■メディア空間考 石田博士 9月21日朝、国内最大のニュースポータルサイト「Yahoo!ニュース」では、読売新聞の独自記事に大きな注目が集まった。 JR東日本が7月から顔認識カメラを使って、刑務所から…
-
鹿児島の車エビを大阪の飲食店へ配達 新幹線活用して実証実験
- 朝日新聞(産業・経済)
- 2021年9月25日(土)
JR九州とJR西日本は24日、佐川急便と共同で、新幹線で生鮮食品などを運ぶ実証実験を10月から始めると発表した。人と荷物を一緒に運ぶ「貨客混載事業」は、JRの両社がそれぞれ取り組んでおり、連携するこ…
-
地滑り被害の江南・田儀駅間、10月2日運行再開
- 朝日新聞(島根)
- 2021年9月25日(土)
島根県出雲市多伎町の国道9号で8月に発生した地すべりの影響で、運行を取りやめているJR山陰線の江南駅(出雲市)―田儀駅(同)間について、国土交通省松江国道事務所とJR西日本米子支社は24日、10月2…
-
JR相模線30年ぶり新型車両 11月18日運行開始、安全性能向上
- 朝日新聞(神奈川)
- 2021年9月25日(土)
JR相模線(茅ケ崎~橋本)に投入される30年ぶりの新型車両「E131系」が、11月18日から運転を始める。各ドアの状況を確認できるカメラを設置、車内の非常通話装置を増設するなど、より安全・快適な運行…
-
205系、どうしてる? 山手線で活躍、今もインドネシアで現役
- 朝日新聞(東京)
- 2021年9月24日(金)
【東京】かつて、山手線車両として活躍した「205系」が、日本で引退してから輸出されたインドネシアでどのように運行しているかを紹介するオンラインイベントが23日開かれた。JR東日本の企画で、鉄道好きの…
-
北斗星の元食堂車再生と障害者の雇用確保をCFで 川口
- 朝日新聞(埼玉)
- 2021年9月24日(金)
上野~札幌駅間を30年近くにわたって駆け抜けたJRの寝台特急「北斗星」の食堂車が、埼玉県川口市戸塚3丁目で「ベーカリーレストラン グランシャリオ」として余生を過ごしている。障害者の働く場でもあったが…
-
コロナ決別願いさよなら特集 三豊の鉄道博物館
- 朝日新聞(香川)
- 2021年9月24日(金)
開館3年目に入った香川県三豊市の鉄道博物館「Kトレインワールド」で、四国各地の廃止された路線や車両のさよなら運転などをテーマにした企画展「さよなら、最終関連展」が開かれている。 館内には、全国最短の…
-
阪神梅田本店の2期棟、10月8日に開業 「食」で日常の充実を
- 朝日新聞(産業・経済)
- 2021年9月23日(祝)
阪急阪神百貨店は22日、建て替え工事中だった阪神梅田本店(大阪市)の2期棟の大半を、10月8日に開業すると発表した。来春には全面開業し、3年前に開業した1期棟とあわせて、2014年から始めた工事が完…
-
土器スイーツ、妊産婦乗客を補助……IGRの増収策
- 朝日新聞(岩手)
- 2021年9月23日(祝)
【岩手】第三セクター「IGRいわて銀河鉄道」(盛岡市)は22日、4~7月期の輸送人員と旅客運輸収入を発表した。昨年度は過去最大の赤字を記録。その年の4~7月期と比べ、ほぼ横ばいだった。世界遺産を絡め…