「#JR西日本」の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR西日本は14日、博多総合車両所(福岡県那珂川市)に、新たな教育設備「安全考動室」を設けたと発表した。2017年に起きた新幹線の台車亀裂問題の教訓を伝えていくために活用するという。 部屋には、異音…
8府県と4政令指定市で構成する関西広域連合は13日、今年10月と来春に減便を実施予定のJR西日本に対し、利便性に配慮することなどを求める要望書を提出した。減便計画は「生活基盤を揺るがしかねず、ひいて…
JR山陽新幹線の新下関駅(山口県下関市)で9日午前8時40分ごろ、博多発岡山行きの「こだま842号」(8両編成)が停車予定のホームがある線路からそれて、駅を通過するための線路に入る運行ミスがあった。…
中国地方の大雨の影響で、JR西日本によると、山陽新幹線は8日午後3時20分ごろから下りが博多―新大阪間、上りが博多―広島間で運転を見合わせた。同5時からは上下線とも広島―博多間で運転を見合わせている…
JR西日本によると、山陽新幹線は、中国地方での大雨の影響により、8日午前8時現在、新大阪―博多間の全線で運転を見合わせている。午前6時半ごろから広島県内の複数の雨量計で規制値に達したという。
ちょうど1年前の今頃、はまかぜ通り商店街(福井県小浜市)に七夕飾りが設置されていた。 短冊に書かれていたのは、市内の認定こども園に通う園児たちの願いごと。 「しんかんせんのおもちゃがほしい」 ピンク…
【石川】JR西日本の金沢支社長に就任した漆原健氏が2日、金沢市内で会見し、北陸新幹線の敦賀延伸に向け「開業効果を最大化するために全力で取り組む」と抱負を語った。同時に、利用が低迷する地方路線の列車本…
長野駅直結の駅ビルをJR東日本と運営するステーションビルMIDORI(長野市)は、長野駅から北陸新幹線で長野県産の果物や野菜を大宮駅(さいたま市)へ毎日運び、同駅内の店で販売する取り組みを始めた。「…
新幹線の発車メロディー募集します――。福井県敦賀市は、2024年春の北陸新幹線の敦賀開業に合わせ敦賀駅のホームで新幹線の出発間近を知らせる「ご当地発車メロディー」を全国から募っている。 ご当地発車メ…
【島根】鳥取県米子市中町の市立山陰歴史館で、山陰を走る列車のヘッドマークを紹介する企画展が開かれている。JR西日本米子支社から寄贈された34点のヘッドマークや写真などが会場に並ぶ。今月25日まで。 …
2日午前8時50分ごろ、JR阪和線の津久野駅(堺市西区)で乗客と列車との接触事故があった。この事故の影響で、JR西日本は、阪和線の天王寺(大阪市)―和歌山(和歌山市)間と、関西空港線の日根野(大阪府…
5月に亡くなった作曲家で俳優の小林亜星さんの生んだメロディーが、JR京都線の島本駅構内に流れている。大阪と京都の境に位置する小さな駅でなぜ? 舞台裏には、小林さんの優しさがあった。 ♪ランバンビラン…
コロナ禍の影響でテレワークの普及などライフスタイルが変化する中、滋賀県高島市とJR西日本(本社・大阪市)は15日、地方創生に関する協定を結んだ。地方自治体と鉄道事業者が一体となり、交流人口の拡大や移…
山陽新幹線は19日午前9時45分ごろから、沿線でのガス漏れのため、一部区間で運行を見合わせている。運転再開のめどは立っていない。 JR西日本によると、午前10時40分時点で広島―小倉間の上下線が止ま…
滋賀県草津市と三重県伊賀市を結ぶJR草津線(36・7キロ)などで走るラッピング列車「SHINOBI―TRAIN(忍びトレイン)」が今月で運行を終えるのに合わせ、列車をイメージしたマスクができた。21…
福井県は、2024年春の北陸新幹線敦賀開業に伴い、JR西日本から経営分離される北陸線での特急列車の存続を断念した。杉本達治知事が11日の定例会見で明らかにした。関西、中京と北陸をつなぐ「サンダーバー…
滋賀県南部のJR草津線(36・7キロ)などを走るラッピング列車「SHINOBI―TRAIN(忍びトレイン)」が、今月で姿を消す。いつ会えるか分からない神出鬼没の運行で、沿線の忍者の里をPRしたが、車…
JR西日本は8日、広島県北部と岡山県を結ぶ芸備線(159キロ)の利用減などの課題を洗い出すため、一部の沿線自治体に協議を申し入れたと発表した。今後の話し合いの内容によっては、一部廃止も視野に検討する…
JR木次(きすき)線を走る観光列車「奥出雲おろち号」(3両編成)をめぐり、JR西日本が2023年度での運行終了を発表したことを受け、島根県知事と沿線4市町の首長は7日、米子支社(鳥取県米子市)で牧原…
【島根】2023年度での運行終了が明らかになったJR木次(きすき)線を走る観光列車「奥出雲おろち号」(3両編成、定員64人)について、JR西日本米子支社は3日、正式に運行終了を発表した。利用低迷に悩…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。