新幹線に関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【静岡】リニア中央新幹線静岡工区をめぐり、県とJR東海の議論は膠着(こうちゃく)状態が続いている。大井川の水をテーマに議論する国土交通省の有識者会議は、設置から1年半が過ぎた。次回にも中間報告をまと…
【佐賀】県議会定例会が25日、開会した。山口祥義知事は提案事項説明で22日にあった九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)に関する県と国土交通省との「幅広い協議」に言及し、「議論が深まらなかった」と不満…
九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)で未着工区間(新鳥栖―武雄温泉)の整備方法をめぐり、県と国土交通省の「幅広い協議」が22日、県庁であった。同省はフル規格での事業費について佐賀駅ルート(約6200…
発車から加速・減速、停車まで自動で制御する「自動列車運転装置(ATO)」を使った上越新幹線の自動運転実験が17日未明、新潟市内で報道公開された。JR東日本によると、営業する新幹線を使った実験は今回が…
東京都の京王線や熊本県の九州新幹線の車内で、刺傷事件や放火未遂事件が相次いで起きたことを受けて、佐賀県有田町のJR有田駅で16日、伊万里署とJR九州、松浦鉄道が合同で、列車や駅構内にある非常用設備を…
JR東日本は16日、山形新幹線「つばさ」の自由席を2022年春から廃止し、全車指定席にすると発表した。特急料金も合わせて改定。普通車指定席や福島以北の在来線区間の利用者からみれば値下げになるものの、…
JR東日本新潟支社は12日、上越新幹線の車掌が乗務中に私用のスマートフォンでゲームをしていたと発表した。2011年から乗務中に繰り返し行っていたといい、同社は厳正に処分するとしている。 同支社による…
新幹線に「鮮魚専用車両」が誕生――? JR東日本が、新幹線を活用した輸送ビジネスを本格化させている。 11日午後0時42分、上越新幹線の臨時列車「とき10号」が大宮駅に到着した。積載荷物専用となり乗…
北海道新幹線開業とともに木古内―五稜郭間の並行在来線が分離された第三セクターの道南いさりび鉄道(北海道函館市)。地域の鉄道としての現状を沿線住民に知ってもらおうと、北斗市の高齢者向け教養講座に社員を…
リニア中央新幹線のトンネル工事で崩落事故が相次いだ問題で、沿線住民などでつくる市民団体が9日、JR東海に対し、沿線工事の一時中止を求める申し入れを行った。事故の調査結果を住民に公開することなども求め…
JR東海は8日、リニア中央新幹線の伊那山地トンネル(長野県)の工事で、崩落事故が発生し、作業員1人が落下した土砂で右足に軽傷を負ったと発表した。リニアのトンネル工事をめぐっては、10月27日に作業員…
2024年春の北陸新幹線敦賀開業に向けて、福井県の嶺南地域にあるJR駅から三方五湖の観光地を巡る路線バス「ゴコイチバス」が試験運行している。12月26日までの土日祝限定で、敦賀、美浜両駅を発着地に湖…
8日午前8時45分ごろ、熊本―新八代間を走行中の九州新幹線「さくら401号」(広島発鹿児島中央行き、8両編成)の車内から、「男性客が座席に火をつけた」とJR九州に通報があった。けが人はいないという。…
九州新幹線の新大牟田駅(福岡県大牟田市)で7日朝、泊まり勤務の駅員が寝過ごして駅の出入り口を開けるのが遅れ、13人の客が6時19分発の上り始発列車(新大阪行き)に乗れなかった。JR九州が発表した。 …
4期16年務めた福井県越前市の奈良俊幸市長(59)が5日、退任会見を開き、北陸新幹線の「越前たけふ駅」周辺の町づくりに関し、「着実に事業の推進を図ってもらいたい」と語った。 新市長の山田賢一氏(63…
産学官で長崎県の経済活性化策を話し合う「長崎サミット」が4日、長崎市の交流拠点(MICE〈マイス〉)施設「出島メッセ長崎」で開かれた。1日に開業したばかりの同施設の今後のあり方や、来年秋に予定されて…
静岡3区と8区で川勝平太知事が応援した立憲民主党の候補に苦杯をなめた自民党。ただ、リニア中央新幹線の水問題が最も絡む2区では自民候補が自己最多得票で圧勝し、野党の「牙城(がじょう)」だった6区でも初…
走行区間がわずか約66キロの新幹線が来秋、佐賀と長崎の両県にまたがって開業する。半世紀かけた計画の実現に地元は沸くが、山陽新幹線や九州新幹線とはつながらず、短縮効果は30分程度にとどまる。観光客数は…
リニア中央新幹線の瀬戸トンネル(岐阜県中津川市瀬戸)工事現場で27日夜、岩盤が崩落して作業員2人が死傷した事故で、岐阜県警は業務上過失致死傷の疑いを視野に、当時の状況や安全対策について工事関係者から…
27日午後7時半ごろ、岐阜県中津川市瀬戸のリニア中央新幹線瀬戸トンネルの工事現場から「崩落事故があった」と119番通報があった。中津川市消防本部によると、2人が救急車で中津川市内の病院に搬送されたと…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。