鉄道コム

23区内のSLスポット~夏休みの自由研究テーマにいかが?

2019年7月31日(水) 鉄道コムスタッフ 冨田行一

上野恩賜公園

台東区の上野恩賜公園内、国立科学博物館の前にD51形231号機があります。D51形は1936年より製造が始まり、この231号機は1939年7月、国鉄長野工場で造られました。東海道本線、山陰本線などで活躍した後、北海道の追分機関区に転属。1975年12月に休車扱いとなり、引退しました。走行距離は、約216万キロです。

国立科学博物館前にある「D51-231」
国立科学博物館前にある「D51-231」
SLの車体は居心地がいいようで、撮影時にはネコがひと眠りしていました
SLの車体は居心地がいいようで、撮影時にはネコがひと眠りしていました

所在地:台東区上野公園7-20

SL広場(新橋駅西口)

新橋駅前のSL広場には、C11形292号機が置かれ、待ち合わせなどの定番スポットになっています。製造年月は、1945年2月。日本車輌製造で造られました。姫路機関区に所属し、中国地方エリアを中心に活躍し、108万3975キロを走行。1972年8月に廃車された後、同年10月14日、日本における鉄道開業100年の記念日に、港区が当地に設置しました。

広場でイベントなどがある日を除き、「汽笛一声」として12時、15時、18時の3回、汽笛が鳴ります。

SL広場の「C11-292」
SL広場の「C11-292」
SL後方のある大型ディスプレイの映像を組み合わせると、ちょっとした演出も可能です(花火を背景にした例)
SL後方のある大型ディスプレイの映像を組み合わせると、ちょっとした演出も可能です(花火を背景にした例)

所在地:港区新橋2-7

世田谷公園

世田谷区の世田谷公園には、D51形272号機が交通広場の一角にあります。製造年月は、1939年8月。川崎車輛で造られ、九州、広島エリアで活躍しました。最後の所属は厚狭機関区。1972年9月に廃車されるまでの走行距離は、245万7995キロでした。

世田谷公園の「D51-272」
世田谷公園の「D51-272」
傍らにはホームがあり、停車中のSLといった趣が感じられます
傍らにはホームがあり、停車中のSLといった趣が感じられます

同機には、車掌車「ヨ14740」が連結されています。また、同園では、ミニSL「ちびくろ号」が走るエリアもあります。

所在地:世田谷区池尻1-5-27

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急などの「座席反転率」

乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。

画像

出世した元一般型車両たち

特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。

画像

「青胴車」2025年2月引退

阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。

画像

ドクターイエロー2本並び

10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。