鉄道コム

日本で最も速い列車は? 新幹線と在来線の「表定速度」ランキング

2020年4月17日(金) 鉄道コムスタッフ

「表定速度」が日本で最も高い列車は?

列車の所要時間を短縮するためには、最高速度の引き上げはもちろんですが、高速度で継続的に走れる環境も必要です。この目的地までの所要時間に対する速度を「表定速度」といい、距離を所要時間で除することで導き出せます。

この表定速度は、参考にする区間によって変動しますが、今回は各列車最速達列車の全運転区間、たとえば東京~博多間の「のぞみ」であれば、時速300キロで運転する山陽新幹線区間だけでなく、東京~博多間の全区間をもとに算出しました。

それでは4月現在、日本で最も表定速度が高い列車は何でしょうか。それはもちろん日本最速の「はやぶさ」……ではなく、意外にも東海道・山陽新幹線の「のぞみ」でした。

最も表定速度が高いのは「のぞみ」。最速列車の64号の表定速度は、時速約224キロとなっています
最も表定速度が高いのは「のぞみ」。最速列車の64号の表定速度は、時速約224キロとなっています

博多発東京行き最終列車である「のぞみ」64号は、東京~博多間1069.1キロ(実キロ)を4時間46分掛けて走り、表定速度は時速224キロ(小数点以下は切り捨て、以下同様)に達します。東海道新幹線では最高速度が時速285キロに抑えられる「のぞみ」ですが、山陽新幹線内は最高時速300キロで運転できることに加え、64号は東海道新幹線内で先行列車との列車間隔が詰まり減速を強いられることが無いため、ほぼトップスピードを維持できるのです。

2位は新大阪~鹿児島中央間を走る山陽・九州新幹線の「みずほ」。下り2便となる603号の表定速度は、時速220キロです。九州新幹線区間では最高速度が時速260キロに制限されるため、全体的な表定速度が下がっています。なお、時速300キロ運転が可能な新大阪~博多間で計算すると、同列車の表定速度は時速232キロとなります。

新大阪~鹿児島中央間を走る「みずほ」。「のぞみ」に次いで2番目に表定速度が高い列車です
新大阪~鹿児島中央間を走る「みずほ」。「のぞみ」に次いで2番目に表定速度が高い列車です

時速320キロで運転する「はやぶさ」は3位。新青森~東京間674.9キロを3時間6分で結ぶ速達タイプの「はやぶさ」4号の記録で、表定速度は時速217キロです。こちらも「みずほ」同様、東京~大宮間が時速110キロ、盛岡以北が時速260キロに制限され、車両性能をフルに活かせないために表定速度が落ちています。なお、高速走行が可能な区間のみを抽出すると、大宮~盛岡間を1時間47分で走破する「はやぶさ」7・13・44号の表定速度が、時速260キロに達します。

 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

登場時デザイン撮影会で

京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。