鉄道コム

東武のSLのボイラーが帰還、2021年冬の完了に向け作業中

2021年5月26日(水) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

東武鉄道は5月26日、修復作業中の蒸気機関車、C11形123号機のボイラーを、南栗橋車両管区 SL検修庫に搬入しました。

搬入されたC11形123号機のボイラー
搬入されたC11形123号機のボイラー

この123号機は、1947年に滋賀県の江若(こうじゃく)鉄道向けに製造された車両。当時の車両番号は「C11 1」でした。北海道の雄別炭礦(ゆうべつたんこう)鉄道や釧路開発埠頭と渡り歩いた後、1975年に廃車され、以降は日本保存鉄道協会が保有する形で、北海道で静態保存されてきました。

一方、東武鉄道では、2017年に運行を開始した「SL大樹」について、蒸気機関車1両体制では検査時の安定運行ができないことから、機関車の増備を検討。このC11 1に白羽の矢が立ち、車両を東武博物館が譲り受けた上で、2018年に南栗橋車両管区へ搬入。2019年より動態復元作業に着手することとなりました。

2018年に搬入された、現在の123号機
2018年に搬入された、現在の123号機

大手私鉄では初めてだという、蒸気機関車の動態復元作業。当初は2020年冬の作業完了を予定していましたが、長年静態保存されていたことによる修繕・新規製作箇所の多さに加え、新型コロナウイルスの影響で作業工程に遅延が発生していることで、現在は2021年冬の完了予定となっています。

現在、復元作業そのものはSL検修庫で実施していますが、ボイラーの修繕はここで実施することはできませんでした。そのため、JRなどのさまざまな蒸気機関車のボイラーを修繕した実績を持つ、大阪のサッパボイラで作業を実施。2019年7月から約2年を掛けて作業を進め、この日ふたたびボイラーが南栗橋へと戻ってきました。

覆いが取られたボイラー
覆いが取られたボイラー
クレーンで釣り上げられ……
クレーンで釣り上げられ……
据え付け完了
据え付け完了

今回搬入したボイラーは今後、台枠などの部品と組み合わされ、蒸気機関車としての形を取り戻していくこととなります。

123号機の台枠
123号機の台枠

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

関連鉄道リポート

関連鉄道未来ニュース

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。