鉄道コム

新車両リポート

「やくも」用の新型「273系」公開 乗り物酔いを23%改善する新「振り子」システムとは?

2023年10月17日(火) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

JR西日本は17日、特急「やくも」に投入する新型車両「273系」を、報道陣に公開しました。

特急「やくも」用の新型車両「273系」
特急「やくも」用の新型車両「273系」

「山陰らしさ」を表現した「やくもブロンズ」

273系は、「やくも」で使われている国鉄型車両、381系を置き換えるために開発された車両。従来の381系と同様に、カーブの通過速度を一般車より向上できる「振り子式」を採用しています。

273系が置き換える予定の381系
273系が置き換える予定の381系

先頭部の造形は、287系や271系など、近年の同社特急車両同様、貫通型高運転台を採用。繁忙期には2編成を連結しての運用も想定されています。

高運転台構造を採用した先頭部。連結時に使用する貫通扉も設置されています
高運転台構造を採用した先頭部。連結時に使用する貫通扉も設置されています

車両のデザインは、イチバンセン代表の川西康之さんと、近畿車輛デザイン室が担当しました。川西さんは、同社の「WEST EXPRESS 銀河」や、2024年に投入するキハ189系改造の観光列車なども手がけたデザイナー。273系が走るエリアの社員の意見も反映しつつ、この車両のデザインを考案したといいます。

デザインのコンセプトは、「沿線の風景に響き自然に映える車体、山陰の我が家のようにくつろげる温もりのある車内」。外観は、「山陰や伯備線の風景に響き、自然に映える車体」を目指し、「鬱金(うこん)色」「黄金(こがね)色」「銅(あかがね)色」「赤銅(しゃくどう)色」のグラデーションからなる「やくもブロンズ」でデザインされました。塗装はメタリック風味で、JR西日本の社員は「晴れの日や曇りの日、雪の日で、印象が大きく変わりそう」と話していました。

273系とともにデザインされた、新しい「やくも」のロゴマーク
273系とともにデザインされた、新しい「やくも」のロゴマーク

快適性を向上した車内 2・4人用の「セミコンパートメント」も

客室内のコンセプトは、「山陰の我が家のようにくつろげる温もりのある車内」。LEDによる間接照明や、木目調の床模様により、暖かみが演出されており、従来の「やくも」よりも大幅にアップデートされた空間となりました。

グリーン車は、2+1列で座席を配置。明るく空間の広がりを感じられる黄色をベースに、富と長寿の象徴とされる亀の甲羅をイメージした「積石亀甲」模様をデザインしたシートとなっています。足下にフットレストを設置したほか、枕は可動式で、快適性に配慮。また、肘掛けにはコンセントが設置されました。

1号車のグリーン車
1号車のグリーン車
足元のフットレスト
足元のフットレスト
肘掛けにはコンセントを設置
肘掛けにはコンセントを設置

普通車では、沿線の山々をイメージした緑色をベースに、魔除けの意味がある「麻の葉」の模様をあしらったシートを2+2列で配置。こちらも、可動式枕やコンセントが設置されています。シートピッチは、新幹線と同等の数値に拡大。在来線特急用車両の普通車としては、最大級の間隔となりました。

2~4号車の普通車車内
2~4号車の普通車車内
グリーン車同様、枕は可動式
グリーン車同様、枕は可動式
こちらも肘掛けにコンセントが設置されています
こちらも肘掛けにコンセントが設置されています

また、これまでの「やくも」に無い設備として、グループ向けの座席「セミコンパートメント」が導入されました。

1号車の連結面寄りに設置された「セミコンパートメント」
1号車の連結面寄りに設置された「セミコンパートメント」

セミコンパートメントは、グリーン車と同じ1号車の半室に設置するもの。2人用と4人用のボックス席で、大型テーブルや簡易的な仕切りが設置されています。また、座面をスライドさせると、フラットなスペースに生まれ変わります。

座面をフラットにした状態
座面をフラットにした状態

このセミコンパートメントは、普通車指定席と同額で利用できるということ。2人用は2人利用、4人用は3~4人利用時に限り、きっぷを購入できます。各コンパートメントには「11」「12」といった番号のみが振られており、「A席」「B席」といった座席位置の英字は使用されていません。

このほか、バリアフリー対応や、空気清浄機の設置による快適性向上、防犯カメラ設置による車内安全性の向上など、近年の鉄道車両らしいアップデートも図られています。

側面の表示器は、フルカラーLEDを採用。通常は273系用の「やくも」ロゴを表示しますが、ちょっとしたお遊びとして、キハ181系、381系と、「やくも」で使われた歴代車両のヘッドマークを模した表示も可能となっています。

側面の表示器
側面の表示器
歴代の「やくも」用車両の表示も可能。上から、キハ181系、381系、273系
歴代の「やくも」用車両の表示も可能。上から、キハ181系、381系、273系
 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

登場時デザイン撮影会で

京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。