1~20件を表示 / 全66件
新規掲載順
-
「線路のお医者さん」こと検測車両は、東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」が最も有名。ですが他の鉄道事業者にも、同じような車両が存在します。縁の下の力持ちの検測車両をご紹介します。
-
北陸新幹線の延伸開業や、「専用線」に乗れる新たな観光ルートの誕生など。2024年に予定されている鉄道業界の話題をご紹介します。
-
大阪にある、新幹線の「第2総合指令所」が、年に1回の訓練で稼働。関係者以外は立ち入り禁止の施設が報道公開されました。その中身とは?
-
10月19日と20日、「見ると幸せになれる新幹線」こと923形「ドクターイエロー」2編成がJR東海浜松工場に集結。2025年1月に引退予定のT4編成と、2027年頃までに引退を予定しているT5編成が顔を合わせる、貴重な公開イベントが行われました。
-
スピード自慢の列車が数多く走る日本。さまざまな列車を対象に、「最高速度」と「表定速度」の2つから、最速列車をご紹介します。
-
カーブの多い路線で活躍する「振り子車両」などの「車体傾斜式車両」。その仕組みを解説します。
-
北陸新幹線と在来線特急が「上下乗換方式」で接続する敦賀駅。なぜ対面接続ではないのでしょうか?
-
毎年恒例となっている春のダイヤ改正。2024年は、JRグループでは北陸新幹線の延伸開業というビッグイベントがあるほか、各社でその他のさまざまな変更が実施されます。私鉄でも動きが見られる本改正。各社の改正概要をご紹介します。
-
圧倒的なスピードがあり、撮影するにはシャッタースピードの設定が重要な新幹線。ですが、うまく撮影できれば楽しく、ゲーム性の高い被写体です。そんな新幹線の撮影方法を、プロカメラマンの助川康史さんが解説します。
-
3月16日に開業する、北陸新幹線の金沢~敦賀間。北陸新幹線の新たな終着駅となる敦賀駅の内部をご紹介します。
-
金沢~敦賀間の延伸開業を前に開催された、関係者向けの試乗会に参加。いよいよ福井県を走ることになる新幹線の旅の模様を、一足早くお届けします。
-
北陸新幹線の延伸開業や、「専用線」に乗れる新たな観光ルートの誕生など。2024年に予定されている鉄道業界の話題をご紹介します。
-
JR世代の車両でも、実はこの先が危ぶまれるものも? 283系や209系などについて、その運用がいつまで続くのか分析します。
-
スピード自慢の列車が数多く走る日本。さまざまな列車を対象に、「最高速度」と「表定速度」の2つから、最速列車をご紹介します。
-
完成すれば、品川~名古屋間を最速40分程度で結ぶという、リニア中央新幹線。その計画や現在の建設状況、そもそもリニアモーターカーとは何なのか、などを解説します。
-
毎年恒例となっている春のダイヤ改正。2023年は3月18日(土)に実施されます。相鉄・東急直通線の開業など、各社に動きがある今回の改正。東日本のJRや私鉄各社で大きな動きがある会社について、改正概要をご紹介します。
-
2023年には、どのような鉄道業界の動きが予定されているのでしょうか。項目別にご紹介します。
-
西九州新幹線の開業をはじめ、車両の世代交代、災害による運休に復活……。この2022年も、鉄道に関する話題が数多くありました。鉄道業界での1年間の動きを振り返ってみましょう。
-
9月23日、いよいよ西九州新幹線が武雄温泉~長崎間で開業します。この路線を走る車両は、東海道・山陽新幹線でも使われているN700S。JR東海が開発した形式で、これをJR九州がカスタマイズし投入します。形は似ているけれど、デザインは大きく異なる、西九州新幹線と東海道新幹線のN700S。両者を比較してみました。
-
武雄温泉~長崎間の約66キロを結ぶ西九州新幹線は、他の新幹線ネットワークとは唯一独立した路線。なぜ、このような中途半端な形での開業となってしまったのでしょうか。