鉄道コム

E231系マト139編成 回送/2021年4月13日(火)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~8件を表示しています

全8件

  • 先日前面のみ横須賀色に変更して出場したE231系マト139編成ですが、本日側面帯も横須賀色に変更されている姿が確認されています。帯はE217系機器更新車に近い配色パターンで、乗務員室扉は青一色にされています。...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • FullSizeRender

    E231系スカ色がついに登場!

    • 2021年4月13日(火)

    予告されていた通り、常磐線・成田線我孫子支線で活躍するE231系が、スカ色を纏って登場。ラッピングされたのは松戸車両センター所属のマト139編成。東京総合車両センターから出場するタイミングでラッピングもお...

  • 4月13日(火)の撮影です 蕨-南浦和で 9882ME257系500番台(NB-12)5両 (10:27) 日暮里道踏切付近に移動して TK出場(回8993M)E231系(マト139)5両 (13:39) 赤羽-東十条に移動して TK入場(回8648M)E231系(U37)5両 (1...

    saikyo senさんのブログ

  • 2021年4月1日に我孫子駅〜成田駅の成田線“我孫子支線”が全通から120周年となりました。 これを記念したリバイバルカラーの運行が発表されていましたが、2021年4月13日に東京総合車両センターから前面のみが横須賀...

    ときぱてさんのブログ

  • CSC_2559

    4/13  マト139編成 TK出場

    • 2021年4月13日(火)

    ▲  回8993M  E231系マト139編成  TK出場回送スカ色"風"の帯を纏った編成が出場してきました。前面は塗装になるのでTKで仕上げたという形でしょう。それにしても総武線沿線で生まれ、常磐線沿線で暮らしている私か...

  • 回8992M E231系5B(前面のみ横須賀帯)回8993M E231系5B(前面のみ横須賀帯)4月13日、松戸車両センター所属のE231系5両(マト139編成)が東京総合車両センターを出場し、大崎~田端操~松戸間で回送された。同編...

  • 東京総合車両センターに装置保全で入場、昨日E231系マト139編成の前面帯が成田線(我孫子支線)120周年記念事業の一環で前面のみ横須賀色になっているところが確認されましたが、本日東京総合車両センター(工場)を...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • IMG_0863

    4/13 TK出場 E231系 マト139編成

    • 2021年4月13日(火)

    回8993M 前面塗装のみスカ色帯でTK出場E231系マト139編成5B

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。