鉄道コム

E231系 成田線120周年記念列車 運転開始/2021年4月30日(金)ブログ

みんなのブログ記事 / 16~21件を表示しています

全21件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210430/22/ueda1002f/56/91/j/o1080071714934595400.jpg

    成田線開業120周年

    • 2021年4月30日(金)

    午後は成田線の撮影に行き本日よりE231系(マト139編成)を使用したスカ色に成田線開業120周年記念のHMが付いておりまずは我孫子~東我孫子間で撮影しました。折り返しは新木で撮影しました。我孫子駅でも撮影して...

  • 松戸での撮影会の記事は後日...さて4月30日の成田線827Mより、成田線(我孫子〜成田)開業120周年に合わせて帯色の変更を行ったマト139編成が運用入り。843Mは記念列車的な感じで我孫子から成田まで走りましたが、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210430/18/kitatetu-dd/9c/a8/j/o3810255114934456192.jpg

    成田線120周年記念ラッピング

    • 2021年4月30日(金)

    成田線の我孫子~成田間開業120周年という事で今日は仕事が終わってから記念列車の撮影に出掛けた。1990年代後半まで走っていた113系をイメージした帯色に変更との事だが横だけを見るとE217系にしか見えないこの...

  • 成田線我孫子支線開業120周年のイベントの一環として成田線の現行の車両の帯をかつて 我孫子まで脚を延ばしていた113系スカ色をイメージした帯を纏い約1か月走ります。 線路の右側は新緑の山と水の張った田んぼ...

  • JR東日本・成田線の我孫子~成田間開業120周年記念列車が、2021-4-30に運転されました。成田線・我孫子~成田間開業120周年記念列車が、我孫子駅4番線に到着した「後部」の様子です。1990年...

  • /4gousya.net/wp-content/uploads/rtMedia/groups/53/02F9379A-9083-4F2B-96FC-2EB0B4569C9D-500x262.jpeg

    マト139編成運用復帰

    • 2021年4月30日(金)

    No.975で装置保全を終えて東京総合車両センターの工場を出場し、しばらく運用の目撃がなかったE231系マト139編成ですが、4/30、横須賀色の帯を纏って827Mより営業運用に就いてることが確認されてます。成田線120...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。