E231系マト139編成 回送
【9月22日】松戸車両センターのE231系マト139編成(スカ色編成)が、東京総合車両センターへ回送。
【9月22日】松戸車両センターのE231系マト139編成(スカ色編成)が、東京総合車両センターへ回送。
ツイートはありません
全4件
本日、撮影会のために回送されていたE231系マト139編成が、東京総合車両センターを出場しました。成田線120周年を記念して横須賀色の帯を纏っているマト139編成ですが、今回の入場で帯が元に戻されることはありま...
2021年9月28日、松戸車両センター所属のE231系マト139編成がイベントでの展示(東京総合車両センター「スカ色3兄弟撮影会」)を終え、東京総合車両センターから松戸車両センターへ回送されました。
昨日、横須賀色となっているE231系マト139編成が、東京総合車両センターへ回送されました。同編成は9月25、26日予定の「スカ色3兄弟 撮影会イベント」(予約制)で展示される予定で、21日にはE217系クラY-23編成...
全3件
【今日の振り返り】スカ色が新宿に来ているだけで違和感なのに、それが常磐線の車両って言われると余計頭が混乱しますね。沿線各所では結構な人出があったようです。本日もご視聴いただきあ...
復刻スカ色ラッピングが施されて話題のE231系マト139編成がイベント展示のため東京総合車両センターへ回送されました。【ご紹介】成田線開業120周年を記念して常磐線快速・成田線我孫子支線...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。
4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。