鉄道コム

京急・京成・北総など ダイヤ改正 実施/2022年11月26日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 16~26件を表示しています

全26件

  • 昨日からのダイヤ改正により、京成千原線、金町線、東成田線、芝山鉄道線にてワンマン運転が開始され、千葉線・千原線で4年振りに4両編成での定期運用も復活しています。ワンマン運用表示は、「ワンマン札を、前...

  • 11月26日(土)京急ダイヤ改正初日こどもの国と汐入の連戦まずは、こどもの国線こどもの国線は20分間隔で、いくら検索しても京急の新しい日中の20分サイクルと合わず、長津田か横浜どちらかでほぼ12分~15分程度...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221126/20/newrapidtabi/5c/ab/j/o0768076815208440468.jpg

    京成で舞いあがる旅(22KE-13)

    • 2022年11月26日(土)

    京成電鉄からこんにつあー!!今日は京成が色々変わったので、それを現地にて確かめました。①金町線 まずは京成高砂から金町線に乗りました。待っていたのは・・・いつもの3500形でした。もうすぐ発車時刻なので...

  • 京浜急行電鉄京急本線立会川駅を通過しようする600形605Fによる快特押上行きです。2022年11月26日の京急ダイヤ改正により、都営浅草線内直通列車の多くが快特から特急に種別変更されました。これに合わせ、平日午...

  • 2022年11月26日より、ダイヤ改正に合わせて京成電鉄の金町線・千原線・東成田線及び芝山鉄道にてワンマン運転が開始されました。ワンマン札を掲げての運転となります。ワンマン運転は4両編成で、運行区間のすべて...

    2nd-trainさんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92008334/rectangle_large_type_2_e7dbe069157b63e6631bc849d1adbec7.png?width=800

    沿線民の京急ダイヤ改正評

    • 2022年11月26日(土)

    「沿線民の京急ダイヤ改正評が読みたい」と言われたので、書くことにしたのだが、ダイヤ改正というのはお客さんが慣れてこないと効果が見えないため、現時点では発表された時刻表を見ながらの分析に留まる事をお...

  • ダイヤ改正を前に、昨日11月25日をもって北総線の急行列車が運行を終了、廃止となりました。晩年、同列車は京成高砂駅を19時代に発車する2本のみの設定となっていました。最終運用となった1809T列車には、残り1本...

  • /2nd-train.net/files/topics/2022/11/26/100389420ad0fe0b2b1cca9dcf262603588f4e95_p.jpg

    【京急】11月26日にダイヤ改正

    • 2022年11月26日(土)

    2022年11月26日より、京急電鉄ではダイヤ改正を行い新しいダイヤで運転されています。25日までの日中時間帯は泉岳寺〜京急久里浜間では概ね1時間あたり6本の快特を運行していましたが、ダイヤ改正後は快特を3本、...

    2nd-trainさんのブログ

  • 逗子・葉山、2020年3月に新逗子から改称しました。都営車、京急線内完結の「エア...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221126/07/araiguma1708/3b/3f/j/o1210068115208132441.jpg

    北総線を行く 3H見納め

    • 2022年11月26日(土)

    今日、ダイヤ改正ですね。昨晩 3Hの上り列車撮影してきましたwww印西牧の原駅にて普通 品川行 23:01発昨晩の3H運用は 1161編成でした。乗務員交代中ダイヤ改正後も 品川行は見れるのですが・・・76H運用...

    あつしMOREさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/47201.jpg

    北総線の急行列車が運行を終了

    • 2022年11月26日(土)

    本日行われるダイヤ改正を前に、昨日11月25日をもって北総線の急行列車が運行を終了、廃止となりました。晩年、同列車は京成高砂駅を19時代に発車する2本のみの設定となっていました。最終運用となった1809T列車...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。