鉄道コム

アクティー 運転終了/2023年3月17日(金)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~6件を表示しています

全6件

  • _6P_7405t

    快速アクティー

    • 2023年3月19日(日)

    2023/02/25 東海道線 品川駅にて ※一部加工あり いつの間にか日中は走らなくなって今回の改正で消滅した快速アクティー。地元辻堂を通過する憎いやつでしたが、駅前にテラスモールができて乗降客が増えたことが廃...

  • 2023年3月のダイヤ改正で、東海道本線から「快速アクティー」が姿を消した。 停車駅変更の紆余曲折があり、最後の頃は「快速カクティー」と皮肉られてしまう存在となってしまった。 上野東京ライン全盛の中では...

    DAIKONさんのブログ

  • 本日3月17日、東海道線の「快速アクティー」の運行が終了しました。最終列車は、東京駅20時48分発小田原行きで、充当編成はE231系ヤマU533編成(10両)+E233系ヤマU230編成(5両)でした。今回の運行終了をもって快速...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2023年3月17日をもって、東海道線で運行されていた快速「アクティー」の運行が終了しました。快速「アクティー」は1989年より東海道線にて運行され、日中時間帯を中心に運行されていましたが、2021年のダイヤ改正...

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは!先ほど、1日2便ある快速アクティーのうち、19:48東京始発の便が東京駅を出発しました。快速アクティーは、1989年から運行を開始した東海道線の快速列車です。113系の時代から本日まで211系、215系、E...

  •  2023年2月19日(日)こんばんは。今夜の旅の始まりは東京駅です。本日はこれから、引退の迫る「快速アクティー」へ乗車していきます。いよいよ目前に迫った、春のダイヤ改正。生まれゆくものと消えゆくものが行...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。