鉄道コム

東京メトロ 2000系 甲種輸送/2023年11月6日(月)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~8件を表示しています

全8件

  • 「サロンカーなにわ40周年記念号で行く、北陸本線の旅」の追いかけを断念して、 瀬田川に寄って下りの貨物を拾ってから神崎川へ向かいました。徳庵の近畿車輛から東京メトロ2000系の出場がありました。先月...

    kazu328さんのブログ

  • 昨日は馬入橋でEF65-2127号機牽引のラストラン?運用を撮影したのですが、その後東京メトロ丸ノ内線用2000系の甲種輸送を撮影できないかと思い、高島水際線公園へと向かいました。到底間に合わないかもと思っては...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 同日、西武甲種輸送を失敗したのですが、午後には東京メトロ丸の内線用2000系の甲種輸送を迎えに行きました。先日、最終増備と聞いて撮影したのですが、実はまだ数編成残ってるらしいです。まずは1092レ EF210-3...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • IMGL0357

    昨日の甲種輸送

    • 2023年11月5日(日)

    昨日の甲種輸送は8862レでしたどうも最近8860レが静岡貨物以東とんでもないスジで静岡貨物以東運用しているので撮れなくて困っています昨日11月4日の撮影ですでは時系列で5075レ EF210-339    いつも...

  • DD200けん引の東京メトロ2000系の甲種輸送赤色で統一されて徳庵から吹田タまでを走っていきました。側面は光り過ぎました。このあとカラシの75レをどこで撮ろうかと思いながら移動します。お会いできました皆様お...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  本日は夕方から体調を崩してしまいまして早目に就寝させていただきます。 色々とネタ参戦も考えておりましたが、残念。  さて、今回の更新は3日に近畿車輛に...

  • 2023年11月3日より、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用2000系2142Fの甲種輸送が徳庵→根岸で行われています。徳庵→吹田貨物ターミナルは愛知機関区所属のDD200-4が牽引を担当しています。その後の吹田貨物...

    2nd-trainさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/66599.jpg

    東京メトロ2142Fが甲種輸送

    • 2023年11月3日(祝)

    本日、東京メトロ2000系2142Fが近畿車輛を出場し、徳庵駅から甲種輸送されています。同編成は欠番となっていました。吹田タまではDD200-4[愛]が、吹田タからはEF65 2068[新]が充当しています。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。