鉄道コム

EF210-360 甲種輸送

【11月6日~7日】EF210形360号機が、川崎車両兵庫工場を出場し甲種輸送。

みんなのツイート(ピックアップ)

ツイートを読み込んでいます……

みんなのブログ記事(新しい順)

全3件

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  噂では耳にしておりましたが、カラシ釜ことEF65-2127がDE11と共に本日、大宮車両所へ送致されてしまいました。 元岡山車として唯一、新鶴見のPF群で貫通扉が...

  • /2nd-train.net/files/topics/2023/11/06/a27a23bc0f4e78889f8bcd317a98c1b8ecb77d11_p.jpg

    【JR貨】EF210-360甲種輸送

    • 2023年11月6日(月)

    2023年11月6日より、EF210-360が川崎車両を出場し、所属先となる新鶴見機関区まで甲種輸送されました。吹田(タ)までは愛知機関区所属のDD200-4が、吹田(タ)からは新鶴見機関区所属のEF65-2081がそれぞれ牽引しま...

    2nd-trainさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/66795.jpg

    EF210-360[新] 川崎車両を出場

    • 2023年11月6日(月)

    本日、EF210形300番台360号機が川崎車両を出場し、新鶴見機関区に向けて甲種輸送されています。今年度6両目で、あと2両新製される見通しです。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

みんなの動画(新しい順)

該当する動画はありません

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。