トピックス一覧(新着順) / 4626~4650件を表示しています
-
【12月29日~30日】「とれいゆ つばさ」が、上野~山形間で運転。
-
【12月29日~1月3日】ジョイフルトレイン「ジパング」による「ジパング平泉」が、盛岡~一ノ関間で運転。
-
【12月28日~31日】HB-E300系「リゾートあすなろ」による「ふるさと宮古」が、盛岡~宮古間で運転。
-
【12月29日~31日】ジョイフルトレイン「みのり」による「あいづ」が、郡山~会津若松間で運転。
-
【12月23日】「アンパンマントロッコ」による団体臨時列車が高徳線で運転。
-
【12月25日~26日】209系改造の訓練車2両が郡山総合車両センターを出場し、郡山から東大宮操車場へ甲種輸送。
-
【12月25日】JR四国の2700系2両2本が川崎重工業兵庫工場を出場し、兵庫から高松へ甲種輸送。
-
【12月23日~25日】西武鉄道の001-A1編成「Laview」が試運転。
-
【12月23日~】阪堺電気軌道のモ164号車による「青雲塗装車」が運転。
-
【12月23日】西武鉄道の「ぐでたまスマイルトレインさよならイベント電車」が運転。
-
【12月23日】HB-E300系「リゾートあすなろ」による「さんりく宮古号」が、盛岡~宮古間で運転。
-
【12月23日】E655系による団体臨時列車が東北本線で運転。
-
【12月22日~23日】秩父鉄道の12系4両などによる団体臨時急行列車「三峰」が運転。
-
【12月20日】近畿日本鉄道の21000系UB02編成が、五位堂検修車庫を出場し試運転。
-
【12月21日】E235系トウ30編成が、越後石山から大崎へ配給輸送。
-
【12月22日】SL「D51-498」+旧型客車6両+DLによる「SL YOGISHAよこかわ」「DL YOGISHAよこかわ」が、高崎~横川間で運転。
-
【12月22日】東武鉄道の634型による特急「スカイツリートレイン」77号・92号が、浅草~佐野間で運転。
-
【12月22日~24日】小田急電鉄の60000形による特急「ふじさん」32号・31号が、御殿場~新宿間で運転。
-
【12月22日~24日】京王電鉄の5000系10両による「冬の高尾山ハイキング号」「高尾山ハイキング号」が、新宿~高尾山口間で運転。
-
【12月22日】DE10+SL人吉用客車+DE10による団体臨時列車「筑豊・北九州ラウンドトレイン」が運転。
-
【12月22日】ジョイフルトレイン「びゅうコースター『風っこ』」による「冬のごほうびストーブ号」が、秋田~五所川原間で運転。
-
【12月21日~】185系による「ムーンライトながら」が、東京~大垣間で運転。
-
【12月20日】京浜急行電鉄の2100形が試運転を実施し、東京都交通局浅草線の泉岳寺~浅草橋間に入線。
-
【12月20日】227系1000番台SR01+SR02+SR03編成が、川崎重工業を出場。
-
【12月19日】EF64-1052のけん引により、ホキ800形8両が八王子~長野間で配給輸送。