トピックス一覧(新着順) / 5376~5400件を表示しています
-
【3月2日】豊田車両センターの189系6両による「富士山」が、新宿~河口湖間で運転。
-
【2月28日】205系Y3編成「いろは」が、大宮総合車両センターを出場。
-
【2月25日】東武鉄道の1800系1819Fによる団体臨時列車が運転。
-
【2月23日~26日】14系欧風客車「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「サロンカーなにわで行く山陰への旅」が運転。
-
【2月25日】小田急電鉄の新型特急ロマンスカー「GSE」の試乗会が開催。
-
【2月25日~】京浜急行電鉄1500形1521編成による「京急120年の歩み号」が、京急大師線などで運転。
-
【2月24日】「びゅうコースター『風っこ』」2両+「リゾートみのり」1両による「風っこストーブ盛岡号」が、遠野~盛岡間で運転。
-
【2月24日~25日】キハ40・48形「越乃Shu*Kura」による「日本海Shu*Kura」が、新潟~桑川間で運転。
-
【2月24日~25日】DLのけん引機によるDL「大樹」が、下今市~鬼怒川温泉間で運転。
-
【2月24日~25日】253系6両による特急「かつうらひな祭り」が、大宮~勝浦間で運転。
-
【2月23日】103系HJ407編成が、吹田総合車両所日根野支所鳳派出所から吹田総合車両所本所へ回送。
-
【2月22日】京王電鉄、都営新宿線がダイヤ改正を実施。5000系「京王ライナー」が営業運転を開始。
-
【2月22日】117系T1編成が吹田総合車両所へ回送。
-
【2月20日】JR九州の821系6両が日立製作所を出場し、下松から甲種輸送。
-
【2月19日】愛知環状鉄道の2000系G6編成が回送。
-
【2月20日~21日】京成電鉄の3000形8両1本+ヨ8000形が、豊川から逗子へ甲種輸送。
-
【2月19日】東京メトロの03系125編成が、鷺沼から北館林へ回送。
-
【2月19日】651系K103編成が、郡山総合車両センターから勝田車両センターへ回送。
-
【2月19日】クモル145-1015+クル144-15が、吹田総合車両所京都支所から吹田総合車両所本所へ回送。
-
【2月19日~】東京急行電鉄の2020系2123編成が、越後石山から長津田へ甲種輸送。
-
【2月19日】八高・川越線用のE231系3000番台が、営業運転を開始。
-
【2月17日~18日】「おいこっと」による「スノーエクスプレス十日町号」が、長野~十日町間で運転。
-
【2月18日】松本車両センターのE257系9両による「青梅マラソン号」が、千葉~河辺間で運転。
-
【2月17日~18日】小田急電鉄の60000形(MSE)による「メトロおさんぽ号」が、小田原~北千住間で運転。
-
【2月17日、18日】新潟車両センターのE653系1000番台7両による「十日町雪まつり号」が新潟~十日町間で、特急「ほくほく十日町雪祭り」が大宮~十日町間で運転。