トピックス一覧(新着順) / 5876~5900件を表示しています
-
【10月21日~22日】ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」による「十日町地そばまつり号」が、新潟~十日町間で運転。
-
【10月21日~22日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこ只見線紅葉号」が、会津若松~会津川口間で運転。
-
【10月20日~21日】小田急電鉄の30000形「EXEα」4両1本+ヨ8000形が、豊川から松田へ甲種輸送。
-
【10月20日~21日】大宮総合車両センターの185系8両による団体臨時列車「南伊豆町 伊勢海老列車」が運転。
-
【10月18日~19日】東京メトロの03系141号車・841号車が、千住検車区へ陸送。
-
【10月18日】高崎車両センターの211系A32編成が、大宮総合車両センターから高崎車両センターへ回送。
-
【10月18日~19日】「天空の城 竹田城跡号」+「丹後くろまつ号」による団体臨時列車「第5回 ぐるっと北近畿」が運転。
-
【10月16日】奈良電車区の103系NS618編成が、吹田総合車両所へ回送。
-
【10月17日】EF65-501のけん引により、C61-20とオヤ12-1が、大宮総合車両センターから高崎車両センターへ配給輸送。
-
【10月16日】吹田総合車両所森ノ宮支所の103系LA4編成が、吹田総合車両所本所へ回送。
-
【10月14日~15日】東武鉄道100系による臨時夜行列車「日光夜行号」が、浅草~東武日光間で運転。
-
【10月16日】E235系10両1本が、越後石山から大崎へ配給輸送。
-
【10月15日】京都市の地下鉄東西線醍醐車庫で、「第20回地下鉄醍醐車庫見学会」が開催。
-
【10月15日】京阪電気鉄道の寝屋川車両基地で、「ファミリーレールフェア 2017」が開催。
-
【10月14日】熊本電気鉄道の北熊本駅などで、「第1回くまでん電車・バスふれあい祭り」が開催。
-
【10月15日】大井川鐡道のE31形電気機関車(E34)が営業運転を開始。同日、E34のけん引機による団体臨時列車が運転。
-
【10月15日】東京都交通局の荒川電車営業所で、「2017荒川線の日」が開催。
-
【10月15日】西日本鉄道の筑紫車両基地で、「にしてつ電車まつり」が開催。
-
【10月15日】JR西日本の博多総合車両所で、「新幹線ふれあいデー」が開催。
-
【10月15日】DD51形のけん引機と旧型客車5両による「DLレトロ碓氷」が、高崎~横川間で運転。
-
【10月15日】小倉総合車両センターで、「工場まつり2017」が開催。
-
【10月15日】「ノスタルジー」による「岡山漫遊ノスタルジー(JR発足30周年記念号)」が、岡山~新見~津山~岡山間で運転。
-
【10月15日】勝田車両センターの651系7両による「ぶらり川越号」が、日立~川越間で運転。
-
【10月15日】北越急行のHK100形2両(ゆめぞら編成)による「北越急行20周年記念号」が、新潟~六日町間で運転。
-
【10月10日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」が、長野総合車両センターへ回送。