トピックス一覧(新着順) / 10976~11000件を表示しています
-
【9月15日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」による急行「ぶらりお座敷鎌倉号」が、いわき~鎌倉間で運転。
-
【9月14日】コキ107形6両が、兵庫から梅田へ甲種輸送。
-
【9月8日】長野電鉄2100系E2編成(スノーモンキー)の塗装変更車両が運転を開始。
-
【9月7日】東急5050系が東京メトロ副都心線で、東京メトロ10000系が東急東横線で営業運転を開始。
-
【9月10日】225系8両が、川崎重工から出場。
-
【9月10日】西武鉄道の元新101系2両1本が、新秋津から馬橋へ甲種輸送。
-
【9月10日】E233系3000番台近郊タイプ10両1本が、新津から新前橋へ配給輸送。
-
【9月9日】上信電鉄は、「銀河鉄道999号さよなら列車運行」を実施。
-
【9月8日~9日】JR東日本は上野~尾久間の第二下田端跨道橋の橋桁交換工事を実施。上野~赤羽間で普通列車が運転見合せのほか、寝台特急「北斗星」「カシオペア」「あけぼの」が、尾久~上野間の回送線を運転。
-
【9月8日】485系仙台車6両(国鉄特急色編成)による団体臨時列車「食べっしゃ485系つばさ」が運転。
-
【9月8日】183系幕張車6両(旧あずさ色編成)による「富士河口湖号」が、東神奈川~河口湖間で運転。
-
【9月8日~9日】「リゾートやまどり」による特急「みなとリゾート草津号」が、大船~長野原草津口間で運転。
-
【9月8日】E3系山形車7両(20周年ラッピング編成)による団体臨時列車「食べっしゃぐるっとつばさ」が運転。
-
【9月8日~9日】E257系幕張車5両による「山梨ぶどう狩り号」が、千葉~甲府間で運転。
-
【9月8日】JR北海道の旭川運転所で「旭川運転所フェア2012」が開催。
-
【9月8日】特急「そよかぜ」が、上野~横川間としなの鉄道の軽井沢~上田間で運転。
-
【9月8日】JR高崎駅南側留置線で「高崎鉄道ふれあいデー」が開催。
-
【9月8日】近畿日本鉄道は、吉野線の開業100周年を記念して、ラビットカーのリバイバル塗装車を運転。
-
【9月8日】JR北海道は苗穂工場、社員研修センターを一般公開。
-
【9月3日】EF210形300番台1両が出場。
-
【9月2日】上信電鉄の本社および車両検修場で、「鉄道感謝フェア2012」が開催。
-
【9月2日】C57 180のけん引と12系レトロ調リニューアル客車7両による「SL・DL羽越本線開業100周年号」が、新津~新発田間で運転。
-
【9月2日】千葉都市モノレールの「動物公園号」(1000形第4編成)が運転。
-
【9月1日~2日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこループ号」が越後湯沢~水上間で、「風っこもぐら」が水上~越後湯沢間で運転。
-
【9月2日~4日】E657系10両1本が、徳庵から勝田へ甲種輸送。