21~40件を表示 / 全235件
新規掲載順
-
【1月26日~29日】「THE ROYAL EXPRESS」による団体臨時列車が、本四備讃線、予讃線、土讃線などで運転。
-
【1月10日】東急電鉄の3020系3122編成「SDGsトレイン 美しい時代へ号」が、長津田車両工場を出場し試運転。
-
【12月20日】東急電鉄の1000系1022編成が、長津田車両工場へ回送。
-
【11月15日】東京メトロ8000系8116編成が、鷺沼工場を出場し試運転。
-
【11月3日】東急電鉄の1000系「きになる電車」による「目蒲線開通100周年記念臨時列車」が、多摩川~蒲田~五反田間で運転。
-
【10月15日】東急こどもの国線で、7000系7109編成による臨時列車が運転。
-
【10月11日】横浜高速鉄道のY500系Y511編成が、長津田車両工場を出場し試運転。
-
【7月25日~】東急電鉄の3020系3123編成が、相鉄線内で試運転。
-
【7月6日】東急電鉄の1000系1013編成「みどりの電車」が、長津田車両工場を出場し試運転。
-
【6月14日】東急電鉄の1000系1013編成「みどりの電車」が、長津田車両工場へ回送。
-
【6月1日】東京メトロ13000系13136編成が、鷺沼工場を出場し試運転。
-
【4月7日】東急電鉄の9000系9006編成が、長津田車両工場を出場し試運転。
-
【3月18日】相模鉄道と東急電鉄の「相鉄・東急直通線」が開業。
-
【1月31日~2月1日】東急電鉄の5050系「Qシート」車両2両が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送。
-
【1月31日】東京メトロ8000系8102編成が、東武鉄道の北館林へ回送。
-
【1月25日】東急電鉄の8500系8637編成が、長津田車両工場へ回送。
-
【12月26日】東急電鉄の1000系1017編成「きになる電車」が、長津田車両工場を出場し試運転。
-
【12月8日~】東急電鉄の5050系4102編成が、相鉄線内で試運転。
-
【12月1日】東京メトロ8000系8114編成が、東武鉄道の北館林へ回送。
-
【10月27日】相模鉄道の20000系20107編成が、和光検車区からかしわ台車両センターへ回送。