721~740件を表示 / 全1338件
新規掲載順
-
【7月15日】DE10形+旧型客車3両による団体臨時列車が、磐越西線で運転。会津若松駅で出発式が開催。
-
【7月14日~15日】「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「紀勢本線全通60周年記念号」が運転。
-
【7月7日】団体臨時列車「新金線体験乗車と成田山」が運転。
-
【7月7日】伊豆急行の100系クモハ103号車が、営業運転を終了。
-
【7月6日】ジョイフルトレイン「華」による団体臨時列車が運転。
-
【7月5日】山陽電気鉄道の3000系3030号ツートンカラー(旧標準色)車両による団体臨時列車が運転。6日に営業運転を開始。
-
【7月6日】近畿日本鉄道の22600系による団体臨時列車が、神戸三宮~近鉄名古屋間で運転。
-
【7月5日、7日】箱根登山鉄道のモハ1形103-107編成による団体臨時列車が運転。
-
【7月1日】「A列車で行こう」による団体臨時列車が、鹿児島本線で運転。
-
【7月1日】50系客車などによる団体臨時列車「DL&SL人吉リレー号」が運転。
-
【6月29日~30日】ジョイフルトレイン「華」による団体臨時列車「ぐんま×とちぎまんぷくグルメ列車」が運転。
-
【6月29日】373系3両による団体臨時列車「日本酒トレイン」が運転。
-
【6月29日~30日】伊豆急行の100系クモハ103号車による団体臨時列車が運転。
-
【6月29日】「びゅうコースター『風っこ』」による団体臨時列車が、羽越本線で運転。
-
【6月22日】ジョイフルトレイン「華」による団体臨時列車「お座敷プラレール号」が運転。
-
【6月22日~23日】秩父鉄道の電気機関車2両+12系4両による団体臨時急行列車「三峰」が運転。
-
【6月22日】東武鉄道8000系「セイジクリーム編成」による団体臨時列車が運転。
-
【6月22日】ジョイフルトレイン「リゾートやまどり」による団体臨時列車が運転。
-
【6月22日~23日】E655系「なごみ(和)」による団体臨時列車が、22日に中央本線、23日に東北本線で運転。
-
【6月21日】上野駅発のE3系「現美新幹線」による団体臨時列車が運転。