鉄道コム

撮り鉄に関係するトピックス

4981~5000件を表示 / 全10442件

新規掲載順

  • キヤE195系 配給輸送

    【6月29日】ED75-759のけん引により、キヤE195系3両が小牛田から郡山へ配給輸送。

  • 【6月29日~】銚子電気鉄道の2001形による観光車両「金太郎ホーム号」が運転。

  • ふらの・びえい号 運転

    【6月30日~】キハ183系3両による「ふらの・びえい号」が、旭川~富良野間で運転。

  • 写真

    那須野物語 運転

    【6月30日】EF64+12系「ばんえつ物語」客車7両+EF81による「那須野物語」が、大宮~黒磯間で運転。

  • 東京都 5500形 営業運転開始

    【6月30日】東京都交通局の浅草線5500形が営業運転を開始。

  • 写真

    【6月30日】山陽新幹線500系による「ハローキティ新幹線」が、営業運転を開始。

  • 205系M29編成 配給輸送

    【6月29日】京葉車両センターの205系M29編成が、新習志野から新津へ配給輸送。

  • EF65・カシオペア 乗務員訓練

    【6月27日】EF65-1115+E26系による乗務員訓練列車が、尾久~黒磯~上野~尾久間で運転。

  • 115系T1043編成 回送

    【6月27日】高崎車両センターの115系T1043編成が、新潟車両センターの115系L99編成と連結し、高崎車両センター~新潟車両センター間で回送。

  • 南海 8300系 甲種輸送

    【6月26日~27日】南海電気鉄道の8300系8309F+8710Fが近畿車輌を出場し、甲種輸送。

  • 東急 2020系2125編成 甲種輸送

    【6月25日~】東京急行電鉄の2020系2125編成が、越後石山から長津田へ甲種輸送。

  • E231系U2編成 配給輸送

    【6月25日】EF81-134のけん引により、E231系U2編成が郡山総合車両センターから小山車両センターへ配給輸送。

  • 【6月24日~】西武鉄道の40000系40101編成による「アイドリッシュセブン」ラッピング列車が運転。

  • 719系8両 回送

    【6月21日~22日】719系8両が、郡山総合車両センターへ回送。

  • 山形さくらんぼ号 運転

    【6月23日】「クルージングトレイン」による「山形さくらんぼ号」が秋田~新庄間で運転。

  • 【6月23日~】小田急電鉄の特急ロマンスカー・LSE(7000形)が、ラストラン記念ロゴマークを掲出して運転。

  • 谷川もぐら・谷川ループ 運転

    【6月23日~24日】「リゾートやまどり」による「谷川もぐら」と「谷川ループ」が、上尾~越後湯沢間で運転。

  • E233系T36編成 回送

    【6月21日】E233系T36編成が、豊田車両センターから長野総合車両センターへ回送。

  • E231系ミツB17編成 配給

    【6月19日~20日】E231系ミツB17編成が、三鷹車両センターから盛岡車両センター青森派出所へ配給輸送。

  • 115系T1036・T1037編成 回送

    【6月20日】高崎車両センターの115系T1036+T1037編成が、新潟車両センターの115系L99編成と連結し、高崎車両センター~新潟車両センター間で回送。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。